製造ラインの温度モニタリングに最適!オートフォーカス搭載のサーモグラフィネットワークカメラ
■高解像度センサー搭載 自社開発の高性能高解像度640×512VOx検出器とインテリジェントアルゴリズムによって、正確な温度測定を実現しました。 ■広い測定範囲 -20℃~+550℃の広範囲な温度測定ができるので、高温測定が必要な産業分野のモニタリングが可能です。 ■豊富なレンズバリエーション コンパクトな電子集束レンズを各種用意。FOV54.3°の高角レンズから22.8°の挟角タイプまで、さまざまな視点・画角に対応。正確な温度と高品質の熱画像を提供します。 ※注文時にお選びいただきます ■各種ネットワークに対応 TCP、UDP、ICMP、DHCPなど複数のネットワークプロトコルによって、リアルタイムの温度監視を実現。ONVIF、GB28181、GenlCamなどのプロトコルにも対応し、現場での設置や解析結果の共有に威力を発揮します。 ■便利で使いやすいソフトウェア PC用温度管理ソフトウェア(日本語)を無償提供。リアルタイムのモニタリングはもちろん、アラーム設定、撮影した熱画像やビデオのオフライン分析、温度データのcsvエクスポートなど便利な機能が満載です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
メーカー:iRay [ アイレイ ] 検出器解像度:640×512 ピクセルサイズ:12um 熱感度(NETD):<50mk @25℃ フォーカスモード:マニュアル/オート フレームレート:25Hz 温度測定機能:中心/最高/最低/ポイント/ライン/エリア(丸・四角・ポリゴン) 温度範囲:-20°C~150℃・0℃~550°C(自動切替) 温度測定精度:±2°Cまたは読み取り値±2% 放射率設定:0.1~1.0 調整可能 カラーパレット:18種 温度アラーム:ポップアップ/サウンド/カラー/高温キャプチャアラーム I/O出力、 ログ、画像の保存 画像記録:画像/ビデオ 動作環境温度:-40°C~+ 70°C 動作環境湿度:5% ~ 95% インターフェース:RJ45 プロトコル:ONVIF / GB28181 / Modbus SDK:提供可(お問い合わせください) 消費電力:<3.3W POE電源:対応 電圧:10~36V DC サイズ:55×55×110mm ※レンズの焦点距離、FOV、IFOVはレンズタイプによって異なります(カタログ諸元参照)
価格情報
参考小売価格:667,000円(税込)
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
~ 1ヶ月
※4~6週間
用途/実績例
・製造ラインの温度監視 ・電気点検 ・石油化学設備のモニタリング ・自律制御 ・火災監視 ・研究開発試験、評価 ・その他、さまざまな温度モニタリングに
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は精密計測機器の専門商社兼、TIMEグループの日本支社として硬度計、膜厚計、表面粗さ計などを販売しています。 また以下ブランドの日本総代理店として製品の販売・サポートおよび公式サイトの運営による情報発信を行っています。 ●アイレイジャパン(赤外線サーマル温度計・サーマル単眼鏡など) https://iray-japan.com/ ●ガイドセンスマート(赤外線サーマル温度計・モジュールなど) https://guideir.jp/ ●サウスジャパン(トータルステーション・GNSS受信機・LiDARなど) https://southinstrument.jp/