部位の強度向上や軽量化に貢献! ご希望に合わせてカーボン繊維強化プラスチックや、ガラス繊維強化プラスチック等の複合材料をご提案。
強くて軽い複合材料として、CFRPや、GFRPが注目されております。 【特長】 ■部位の強度を向上できる 必要量の繊維を配向させることにより、強度を向上させることができる ■軽量化できる 繊維の最適配向により更なる軽量化が実現可能 ■部材に必要とされる特性がある ご希望の繊維と樹脂の組み合わせが可能で、組み合わせにより、 様々な特性を持った製品を作ることができる 繊維(ガラス、カーボン、天然繊維、有機繊維、無機繊維、等) 樹脂(熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂、等) シキボウでは研究所を拠点として、繊維強化基材(3D・2Dプリフォーム等)や 成形方法を開発しており、プリフォームの湾曲繊維配列、ラウンド繊維、 多列繊維配向、様々な厚みやザンカー(層間の補強)などもご提案できます。 また、部材の要求特性に対して最適な繊維配向や、 お客様のニーズに合わせて好適な材料と製法をご提案できます。 スーパー繊維、セラミックス繊維など取扱いが難しい機能性繊維を使用した複合材生産や、 大型部品や複雑形状といった、お客様の要求される形状のFRP部品にも対応可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<FRP部材製造対応> ・複合材設計から成形、加工、非破壊検査、各種検査まで一貫生産対応が可能 ・製品仕様が決まっているものにも幅広く製作対応できる ・お客様ご指定の形状に機械加工して組立可能 ・フィラメントワインディング成形ではボイドレスでより透明性の高い複合材製品(GFRP)をご提供 ・FRP部材成形業務だけでなく、FRP加工、機械加工、各種組立品も対応可能
価格情報
サイズ、素材により異なります。ぜひ一度お問合せ下さい。
納期
用途/実績例
航空機用部材、医療機器向け部材、電気絶縁部材、水処理装置向け部材 など
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
シキボウ株式会社は、1892年に繊維メーカーとしてスタートし、事業内容は時代の変遷と共に変化してきました。今後も、シキボウグループのものづくり技術・ものづくり文化で新たな価値を創造し、健康で安心・安全・快適な暮らしと環境にやさしい社会の実現に貢献してまいります。