スイッチングレギュレータ ICとインダクタおよび出力コンデンサを一体化した降圧DC/DC コンバータモジュール
【概要】 ELM6M003SA は、 スイッチングレギュレータ IC とインダクタおよび出力コンデンサを一体化した 5V 1.5Aの同期整流降圧 DC/DC コンバータモジュールです。 入力電圧範囲は 2.5V ~ 6.0V、 出力電圧は 0.6V ~入力電圧の範囲で設定可能です ( 最大デューティ 100% )。 コンスタントオンタイム (COT) 制御方式によりループ補償が簡素化され、 高速負荷過渡応答特性を実現しています。 また消費電流が15μA(Typ.) と非常に小さいため、 軽負荷効率特性に優れています。 さらに独自のアダプティブ ・ オンタイム制御により、 スイッチング周波数はすべての負荷範囲でほぼ一定となります。 保護機能は、 PWM サイクル毎の電流制限と Hiccup モードがあり、 過負荷状態または短絡状態から IC を保護します。 パッケージは、 小型で薄型の 7 ピン LGA 3mm×3mm です。 ※詳しくはカタログをご覧いただくか、またはお気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 •インダクタと出力コンデンサを内蔵 : 0.47μH, 10μF(Typ.) • スイッチサイクルごとの電流制限 • 過負荷および短絡保護Hiccupモード • Nchオープンドレイン パワーグッド出力 • 出力ディスチャージ機能 • サーマルシャットダウン • 内蔵ソフトスタート : Typ.0.95ms • 最大出力電流 : 連続1.5A、ピーク2A • 入力電圧範囲 : 2.5V ~ 6.0V • 最小出力電圧 : 0.6V±2% • 内蔵パワースイッチオン抵抗 : Typ.100mΩ/80mΩ • スイッチング周波数 : Typ.2.5MHz • 無負荷時消費電流 : Typ.15μA • イネーブル閾値 : Typ.1.21V • 効率 : 90%以上 • 最大デューティサイクル : 100% • パッケージ : LGA7-3×3
価格帯
~ 1万円
納期
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
【アプリケーション例】 SSD および HDD USB-T type-C イヤホン スマートフォン、 タブレット WiFi RF モジュール DC/DC マイクロモジュール
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
小型・軽量化が当然となったIT機器において、そのデジタルシステムの実現にはアナログ半導体が必要不可欠となっています。エルムテクノロジーでは自社ブランドによる小型で高品質なICにより、数々の市場のニーズに応えてきました。 エルムテクノロジーは、東京本社、沖縄テクノロジーセンター、エルムハイテク(台湾提携先)、ELMコリア(現地法人)を拠点として、AV機器・PC周辺機器、その他様々なアプリケーション用ICの設計・開発及び販売を行っております。さらにカスタムICの開発も行っております。 【取扱製品】 ロジックIC,オペアンプ,電圧検出器,光センサ,高速ロジックIC,DCDCコンバータ,電圧レギュレータ,SPIフラッシュメモリ,電圧コンパレータ,DCDCコンバータモジュール,スペシャルファンクション(LEDドライバ,レーザーダイオードドライバ,IF検波IC),バイポーラトランジスタ,MOSFET(シングルパワーMOSFET,デュアルパワーMOSFET,コンプリメンタリーパワーMOSFET)