いまお使いの設備装置に関するメンテナンス・改造もご提案させていただきます!
当社の押ボタンスイッチ組立装置を導入した事例をご紹介します。 押ボタンスイッチの組込み・カシメ装置において、従来は機械式(カム式)の 機構でしたが、位置合わせやタイミング調整に時間がかかり、かつベテラン 作業者しか調整・メンテナンスができないという状態でした。 機械式ではなく、シリンダ式の機構とし、電気的に制御を行う構造とした ことにより、若手作業者でも調整メンテナンスが可能となり、かつ保全作業に かかる時間も大幅に短縮することが可能となりました。 【事例概要】 ■課題 ・メンテナンスに時間と手間がかかる ■結果 ・メンテナンス時の作業時間大幅短縮 ・ベテラン作業者しかできなかった調整作業が若手作業者でも可能になった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【自動化・省力化装置 特長】 ■現場が使いやすい設備 ■メンテナンスまで考慮した設備 ■長く使える設備 ■設備のメンテ・改造もお任せ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
皆さまのおかげで、株式会社神戸精密も65周年を迎えました。 我々の価値観『お客様の現場が、いい仕事をするためのベストサポーターであり続る』は、社内で社員にヒアリングを行い文書化したものです。行動指針にある『プロとして』という言葉も、社員がプライドとして持っている『職人』という言葉を表したもので、『職人としてこうでなくてはならない!』『このように考えながら今までの信用・信頼を築きつつ頑張ってきたんだ!』という皆の考えを確認し文書化したものです。決して天狗にならず、新たな気持ちで我が国ならではのより良いモノづくりを追求し、創造していくという社員全員の決意であります。何なりと多少にかかわらずご用命ください。ご期待に沿えるよう我々は努力し続けます。"これからの株式会社神戸精密"へ、今後とも、倍旧のご指導ご支援を賜りますようお願い申し上げます。