Dr.工程Familyによる製造現場の見える化が受注アップとコスト削減の好循環へ!
株式会社創世エンジニアリング様に「Dr.工程Family」を導入した事例を紹介します。 創世エンジニアリング様は、半導体向け金型製造で起業以降、家電電子部品(コネクタ)の射出成型金型や自動車関連のプレス金型部品など適用分野の拡充を図っております。金型設計から製造・組立までを一貫して提供する金型メーカーです。 2015年のDr.工程PRO/Dr.原価PRO導入以降、長本社長の地道な努力とリーダーシップが実を結び、生産現場の中核として、受注アップと生産効率向上の両輪をつかさどる、なくてはならないシステムとして定着しています。 【事例】 ■導入先:株式会社創世エンジニアリング ■導入製品:Dr.工程PRO、Dr.原価PRO ※弊社サイトでは、各製品の「詳細機能」や「導入事例」もご紹介しております。また、オンラインデモも承っております。 下記サイトからお申込みいただきますと、「製品紹介動画」もご覧いただけます。是非、下記サイトにもお越しください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
株式会社創世エンジニアリング ご利用システム 【Dr.工程PRO&Dr.原価PROによる各種課題解決】 以下のような製造現場でお役に立てます。 ■単品または少量個別受注生産がメイン ◼ 作業工数や工程手順の標準化がされず、個人の経験や勘に依存しがち ◼ 日程計画や作業指示が明確でないため、作業者任せの成り行きで進められてしまう ◼ 自社工場の人手が空いているのに外注に仕事を出す事がある ◼ 納期変更や飛び込みが多く発生するため計画が立てにくい ◼ 納期超過の原因が把握出来ない、または把握まで時間がかかる ◼ 個別製品の原価を集計する仕組みがない ◼ 加工中の個別原価がリアルタイムでわからない、または明細レベルのチェックが出来ない くわしくは是非お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
CIM総研は、金型製造業向けトップシェア工程管理システム「Dr.工程PRO」を中心としたDr.工程Familyに特化したビジネスを、日本、中国、東南アジアで展開しています。販売、開発、サポートまでワンストップで提供しています。