AIで人物の骨格位置を検知し表示することが出来るネットワークカメラモニタリングユニット 「AiAir Mosaic」です
■人物の骨格位置を表示した画像加工が簡単に →骨格表示 ■人数計測も可能 ■AI処理した映像をRTSPで配信も可能(他のビューアーで表示、NVRで録画等) 超小型・軽量にもかかわらず、 フルHDや4K(3840×2160ピクセル)解像度で表示ができます。 また、最大消費電力はわずか「12W」のファンレス仕様。 メンテナンスフリーなエコモニタリングユニットです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ■高性能4K ■超小型・軽量・低消費電力 ■カメラ100台の登録が可能 ■自動シーケンシャル表示 ■音声対応 ■エコでメンテナンスフリー ■安定稼働
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
用途/実績例
<利用シーン> ・フィットネスクラブなどで、講師と受講者の姿勢をリアルタイムで表示し、 講師の姿勢との比較がリアルタイムで可能。 ・からだの動きを表示したい場所での利用 ・工場などの作業場所での利用
詳細情報
-
骨格表示例
企業情報
AIRUCA株式会社は岐阜県発のベンチャー企業で、岐阜県が運営するベンチャー企業向けインキュベーション施設であるソフトピアジャパンセンター、ドリームコアで創業し、現在は東京都千代田区に本社があります。 経営理念は「AIで社会に貢献し、人々を幸せにする」です。 「AI技術は人々の暮らしに役立ってこそ、存在意義がある」と常に考えています。昨今のAI技術の進歩はめまぐるしいものがあります。 AIRUCAでは人々の暮らしに役に立つ技術に特化して開発を行っています。