資源採掘、廃材は宝の山!資源化し、天然素材と組み合わせました
当社の廃棄物の資源化と新たな有効活用法について、ご紹介します。 卵殻には卵が呼吸できるようにおよそ10,000個の気孔が存在する多孔質材。 廃材を資源化し、天然素材と組み合わせると環境に配慮した卵殻由来 の断熱材ができました。 また、竹炭も多孔質材で、吸着シート、脱臭シート、断熱シート、 調湿シートなどへ展開できます。 【当社の技術】 ■セルロースナノファイバーとの複合化 ■熱マネージメント材料(放熱・断熱・蓄熱) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【今後の展開・期待される効果】 ■卵殻、貝殻、竹炭パウダーを利用した断熱材、吸着材、化学蓄熱材などへの応用 ■工業廃棄物の資源化による有効活用法の検討 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちKRIは、ヒマラヤ登山のナビゲーター「シェルパ」のような新しい研究パートナーを目指しています。「戦略策定・研究テーマ立案」、「研究開発・技術課題解決」、「評価・分析・解析」、「事業支援・マーケティング支援・コンサルティング」などの観点から、一貫してお客様のお悩みを解決することが可能です。最善の方法で頂きへと導きます。