熱間鍛造で複雑形状製作!金型設計~出荷まで、一貫生産体制により短納期を実現
当社は、先端の鍛造シミュレーションを導入して技術力向上に励み、 お客様のニーズにお応えしています。 フォージングプレス1000~3150t、エアースタンプハンマー1.5t、3tの 鍛造設備を有し、大小様々な形状の鍛造品の製造が可能。 主に熱間鍛造品は、型打ち鍛造で製造しています。型打ち鍛造は少量だと コストが高いイメージがありますが、型材費・段取り時間を削減することで コストを抑えています。 【特長】 ■密閉鍛造による歩留向上 ■プレス、ハンマ鍛造の多数個取りによる生産性向上 ■「熱間鍛造+冷間鍛造」の複合鍛造による加工レス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【当社が選ばれる理由】 ■熱間鍛造一筋80余年 ■優れた技術力・生産管理・品質管理能力 ■幅広い鍛造設備 ■多品種少量生産も得意 ■一貫生産による短納期 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【制作事例】 ■突起を鍛造で ■鍛造ではやらない難溝形状 ■深溝成形 ■センター穴の鍛造 ■製造コストを削減したい ■ギアの歯を鍛造で成形したい ■カム孔を鍛造で成形したい ■変形が起きやすい孔の成形 ■低コストでワークを曲げたい ■金型のコストを削減したい ■切削加工では高コスト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
東京精密鍛造株式会社は、大正5年に、馬具及び工具製造販売を行う 個人企業として創業し、現在は、自動車部品、建設機械部品の熱間鍛造を主として製造をしております。 主に鉄素材を使用し、型の設計から鍛造、後工程までの鍛造過程を事業領域としております。 今後もお客様のニーズを理解し、設計から生産・品質管理まで、 社内が一丸となった体制で技術開発と品質向上に努め、お客様のニーズに対応してまいります。 また、自動車関連で培った生産技術を基に産業機械をはじめ、多方面での鍛造品の需要に応えてまいります。