柔軟なカスタマイズも可能! コンセント接続の内照式LED看板
コンセントへの接続により給電する「内照式LED看板(サイン)」。 夜間、照明の点灯により看板が明るくライトアップします。 【入光方法】 ・バックライト式の入光方法を採用しています ・薄型構造ながら明るく鮮明にライトアップできます 【光源】 ・光源には低消耗、高輝度、長寿命というメリットをもつ「LED」を採用しています ・消費電力が低く、ランニングコストの削減にも繋がります 【薄型構造】 ・照明器具を搭載した一体的な構造となっています ・看板の薄型化により省スペースでご設置いただけます 【仕様変更について】 ・多様な仕様/設計に対応しています。 ・設置環境や用途に応じてカスタマイズすることも可能です
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【AC電源(コンセント接続)】 ・コンセントへ有線接続を行う、最も一般的な電源です ・看板の近辺にコンセント(電源環境)が必要となります 【表示面板の種類】 ●アクリル彫刻板 ・透明アクリル板に立体彫刻加工を施した面板です ・点灯時、デザイン部分がライトの反射により明るく光り輝きます ・看板用途だけでなくルームプレートや案内板などにもご使用いただけます ●インクジェット印刷板 ・乳白FFシートに印刷加工を施した面板です ・発光体にアクリル導光板を用いており、全面を均一に照らし出します ・商用看板のほか、案内板や冠婚葬祭など多様な場面でご使用いただけます 【操作方法の種類】 ●センサー(自動管理) ・周囲の明るさを感知する「明暗センサー」と「タイマー」により照明動作を管理します ・日没後に点灯し設定時間が経過すると消灯します ●リモコン(手動管理) ・リモコンを用いて照明動作を操作します ・照明のON/OFF切替えおよび輝度の調整が可能です ・照明動作のタイミングを任意に設定することができます
価格情報
価格はサイズおよび数量により異なりますので、大変お手数ですが当社までお申し付けください。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
※数量によって納期が変動しますので、大変お手数ですが当社までお申し付けください。
用途/実績例
【用途例】 ・ファサードサイン ・商用看板 ・館銘板 ・各種標識 ・案内板 ・その他表示板 など
詳細情報
-
【昼夜を通した高い視認性】 ・バックライト照明により夜間の視認性を高めています ・スポット照明と比較して遠方からの識別性が向上しています
-
【簡単な使用方法】 ・コンセントに接続するだけで簡単にご使用いただけます ・薄型構造で設置を簡略化しています
-
【照明管理を自動化】 ・日没後、センサーが感知して自動的に照明を点灯します ・タイマー設定により自動消灯します(※点灯時間や照明輝度はお客様にてご自由に設定いただけます) ※オプションにより、リモコンを用いた手動操作に切換えることも可能です
-
【LEDで省エネ性をアップ】 ・光源には高輝度、省エネルギー、低消耗といった長所をもつ「LED」を採用しています ・消費電力を削減し省エネ化を促進します
-
【防水仕様(※屋外使用の場合)】 ・屋外で使用するための防水加工を施すことができます ・風雨に対する耐久性に優れた構造をもちます
ラインアップ(4)
型番 | 概要 |
---|---|
LB-01-AC | 本体サイズ:W202×H198 mm |
LB-02-AC | 本体サイズ:W450×H100 mm |
LB-04-AC | 本体サイズ:W387×H387 mm |
LB-06-AC | 本体サイズ:W634×H379 mm |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は「エネルギーと光で未来を創る」というコンセプトのもとに持続可能性の高い社会を実現するため、自然エネルギーおよび省エネ技術を用いた製品の開発・製造・販売を行っております。 太陽電池をLED内照式表示板(表札・標識・看板)に内蔵した「デザインソーラーパネル(DSP)」や、色彩や図柄などのデザインを太陽電池パネル上に表現することが可能な「カラーデザインソーラーパネル(CDSP)」など、環境性能の高い製品を取り揃えています。 現在、私たちのまわりには豊富なエネルギー資源が存在していますが、それらは有限です。このままのペースでエネルギーの使用を続けると、将来世代に資源という大切な資産を残すことができません。 有限である資源に頼りすぎないエネルギー生産システムを普及させることで、自分達が使用するエネルギーは自分たちで賄うことができる社会をつくりたいと考えています。