株式会社ミツヤで製作をしました大型筐体フレームの事例をご紹介します。
本製品は 『断熱材入り大型筐体フレーム』 の内装筐体フレームとして製作をしています。断熱材入り大型筐体フレームが3分割されており、その内側へ本製品を入れこむため、本製品も3分割をしています。 本製品は基本的にアングル形状に加工した板材を溶接組立していく製缶板金加工の製品となります。外面は断熱材入り大型筐体フレームと固定するための取付穴と、内面には各種機能を持ったカバー部品を取り付ける為のタップ穴が溶接前加工にて加工されています。又、断熱材入り大型筐体フレームの内側へ入れる為に全体の寸法精度と歪み(対角寸法)が厳しく、溶接組立時には様々な補強やリブを入れて穴やタップの精度を確保しました。外のフレームと合体固定すると、取付穴がきちんと会うフレームや、穴が1~2mm程度ずれるものなど、3体を違う作業者がそれぞれ製作すると精度に微妙な違いが発生してしまいますが、外側の断熱材入り大型筐体プレームの干渉する部位を少し修正することで、3体すべてが合体取付することが出来ました。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
株式会社ミツヤとして製作の難易度に対してご要望される納期が非常に厳しいものがありましたが、製作途中から株式会社ミツヤの工場からトラックに載せて出荷できるか?ということが懸念されました。1体の大きさが巾1900mm、長さ2800mm、高さ2600が3体と非常に大きい製品です。自社トラックとして箱型ウイングが付いた4tonトラックを持っていますが、高さ的に載せることが出来ないため、箱型ウイングが付いていない10tonの平ボディーのトラックを運送業者に用意していただきました。運送業者の方には何度も製作途中の製品を見ていただくことで、トラックへの積み込み順番から、トラックが走行中に雨などから製品を守る為の保護シートを取り付ける為の製品同士のスキマや抱き合わせを計画していただき、無事に1台で出荷することが出来ました。
価格帯
納期
用途/実績例
株式会社ミツヤでは様々な大きさの案件の製品を製作しています。今回のような大型の製品を一度に3個(外側の断熱材入り筐体フレームを入れると6個)を同時に製作が可能な溶接組立工場となっております。 大型の筐体フレームでお困りのことが有りましたら、株式会社ミツヤへお気軽にご相談ください。
企業情報
工作機械専用機の安全カバーを自社にて設計から取付まで一括施工する企業として創業しました。現在ではその中で培われた技術と知識を基に、安全カバーの他に多種多様な板金加工品、製缶加工品、機械加工品、塗装、メッキを協力企業と共にトータルでお客様へ提供しています。自社の設計は3DCADを使用している為、仕様確認をお客様にお願いした時に見易いとご好評を頂いています。製作は多品種少量生産を得意とし、短納期対応や、品質強化対応、VA提案によるコストダウン等、お客様のお困りの案件に応えるよう、日々技術向上に努めています。