国内シェアNo.1、10年以上の安心実績!シンプル構造でチョコ停もゼロに。±5μmの高精度位置決め・秒速2.5mの高速搬送を実現
搬送をロボット化し、無価値時間を限りなくゼロに近づけませんか? 『LCMR200』は、高速・高加速度搬送を実現する、リニアコンベアモジュールです。 【特長】 ■搬送ラインのタクトタイム短縮 ■自由度の高いライン設計 ■多品種少量生産に好適 ■優れたメンテナンス性 ☆HP(関連リンク)・イプロスページ内で導入事例公開中! ☆リニア搬送システムは2013年より販売開始しております。10年以上の安心実績です! ☆国内シェアNo.1のリニアコンベア ⇒ 株式会社富士経済 発行の調査レポート 『2024年版 ワールドワイドロボット関連市場の現状と将来展望 FAロボット編』より(調査期間:2023年11月~2024年2月) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■スピーディな立ち上げ ■搬送ラインの省スペース化 ■長寿命 ■狭ピッチ高速搬送可能 ■個別ID認識 ■完全アブソリュート、原点復帰不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■中量級の車載部品の搬送 【生産性向上事例】 従来:1個/4.5sec(1個ずつ検査)、13個/min ⇒ 18,720個/日 LCM:4個/3sec (4個まとめて検査可)、80個/min ⇒ 38,400個/日 ⇒ 生産性6倍! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
生産性6倍の事例 ※稼働時間:1/3、生産数:約2倍 ⇒ 生産性:6倍
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
創業以来、小型エンジン技術やFRP加工技術、さらには制御技術やコンポーネント技術の開発に取組みながら、常に「高品質・高性能」や「軽量・コンパクト」をコンセプトとした製品を追求してきたヤマハ発動機。その道のりは、「人」を原点として、人の心に訴えるモノ創りを続けてきた歴史であったと言えます。ヤマハ発動機が常に追い続けてきたことは、製品を通してお客さまのパワーをアシストし、行動半径や可能性を広げ、生活を豊かにすることでした。言い換えるならば、それは人の喜びや人の幸せ、人の感動を生み出すこと。大地に、大海原に、雪原に、そして大空に、地球をフィールドに足跡を刻んできたヤマハ発動機は、「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目的に、人々の夢を知恵と情熱で実現し、つねに「次の感動」を期待される企業をめざします。