検査やテスト、評価などでのはんだの濡れ性試験において不純物がない状態での評価が可能です
当社では、金属製と異なり、成分がはんだに溶けないため、高品質な ハンダ付けを実現する「セラミックはんだ槽」を取り扱っております。 鉛フリーはんだ付が主流となった現在、高温での作業を必要とする マグネットワイヤー(ウレタン被覆)を使用するトランス、コイル、 モーター端末処理業界において焼成セラミックを使用した当製品は、 高い信頼性と豊富な実績を誇ります。 また、はんだ槽のルツボは消耗品となりますが、ルツボ、ヒータの 修理交換対応で長期間ご使用が可能です。 【特長】 ■最高温度520℃での連続運転が可能で、これにより様々な温度域に対応が可能 ■SUS、チタン等金属槽で見られる「侵食によるはんだ槽内への異種金属混入が 発生し、はんだ付性に問題が生じる」と言った事は全くない ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■セラミックはんだ槽SG-1R ■セラミックはんだ槽SG-1S ■セラミックはんだ槽SG-125S ■セラミックはんだ槽SG-843S ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■セラミックはんだ槽SG-1R:小物部品 ■セラミックはんだ槽SG-1S:小中物部品 ■セラミックはんだ槽SG-125S:自動機組み込み用 ■セラミックはんだ槽SG-843S:整列冶具で大量生産インライン用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、精密機器の設計、開発、製造、販売と それに付随する業務を展開している会社です。 お客様の作り出す製品が高品質なハンダ付けで製造され、 上質な製品として世の中に出ることを期待しています。 はんだ槽、銀ろう付け、NCヒーター、バーナーを基本とした 熱による溶融、溶着等マイクロ接合技術に関することは 当社にお任せください。 モーターやトランスなどの銅線の剥離には 弊社セラミックはんだ槽をご利用頂くことで 不純物が混じらないはんだでの剥離が可能。 鋳鉄製はんだ槽であれば、お客様のご要望に添った特注品の製造も可能です。 ノンコンタクトヒーターは高温の熱風で 極小部材の銀ろう付・はんだ付、バリ取り、接着などが可能です。