炭素繊維を使用した強くて軽くてさびない コンクリート補強用材料 ワイヤーメッシュ代替用材料
コンクリート補修、補強用として、炭素繊維を使用したグリッドとして、シート材(2.5m2)で販売可能です。 WILHELM KNEITZ SOLUTIONS IN TEXTILE GmbH製造 (2025年は製造中止、国内在庫の販売となります) https://solutions-in-textile.com/
この製品へのお問い合わせ
基本情報
炭素繊維材料 SIGRAFIL C T50-4.4/255-E100 (引張強度 4.4GPa 引張弾性率 255GPa) 縦糸の感覚 12.7mm(変更可能) 横糸の感覚 12.7mm(変更可能) 結束糸 PP Coating 材料 SBR コーティング込み目付量 641g/m2 (変更可能) コーティング無し目付量 556g/m2(変更可能) ロール材料 25mx2.5m シート材料 2mx1.25m 破断強さ 1700 N/mm2 特許情報 DE 10 2016 111 176 A1
価格情報
シート (2mx1.25m (2.5m2), 約1.6kg ) 6,250円 (400枚以上より受注いたします) 数量により価格調整いたします。 お問い合わせください。 少量の場合はお問い合わせください。 サンプルとして数枚も可能です。 (2025年9月29日変更)
納期
用途/実績例
既存コンクリートの補強補修層追加用(1cm程度)が主な用途になります。 ドイツ国内で、橋の補強材料として使用されています。 https://solutions-in-textile.com/produkte/verstaerkung-und-instandsetzung マンホール補修工法用材料として日本国内で使用されています。 接着安定性が担保された工法に使用されています。 https://www.jikkou.co.jp/products/jik-board-j/
詳細情報
-
歴史的な橋の補強に使用されました
-
使用されたときの状況です
-
コンクリート補強用ワイヤーメッシュの代替えとして使用された例です
企業情報
SGLカーボングループは世界100ヵ国以上に販売・サービス網を持ち、29か所の製造拠点を有しています。(2023年10月現在) SGLカーボンジャパン株式会社は、グループ本社SGL CARBON SE100%出資の日本法人です。