IT導入支援補助金の普通枠を使用して「LSI設計対応のEDAベンダツール」をオプション選択で組合わせて導入できます。
1,2の組合せを行う事によってLSI設計開発を行う企業を支援するLSI設計開発システムを提供 1.LSI設計開発支援環境(ベースシステム) ・プライベート・クラウドを活用した、LSI設計プロジェクト管理環境ツール提供 ・開発プロジェクト管理ツール ・メンバ(設計者)管理 ・開発コスト管理 ・設計データ管理 ・開発進捗管理 ・設計委託者(顧客)とのコミュニケーション 2.LSI設計開発ツール(オプションシステム) ・LSI設計に必要な各工程ツール群 ・1のLSI設計開発支援環境にプラグインして必要機能を構築するオプション群 ・LSI論理機能設計・機能検証ツール ・LSI構築工程の機能実現 ・設計データ管理 ・開発進捗管理 ・設計委託者(顧客)とのコミュニケーション 1をベース(共通)システムとし、必要な設計工程機能(2のLSI設計開発ツール)をオプション選択すれば、LSI設計開発フローが出来、社外リソース活用が必要なプロジェクトの実現も容易です 詳細は、内容はお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
IT導入補助金対象のLSI設計EDA環境が構築でき、EDAベンダツールでも補助金申請をしていただけます 通常枠(A・B類型)が対象で、補助率1/2以内 最大450万円の補助額に対応できます。 対応するLSI設計工程(EDAツール)は、 ・アナログ設計 ・RTL品質向上(LINT, Formal) ・論理設計検証 ・論理合成 ・DFT設計 ・タイミング設計・検証(STA) ・自動配置配線 ・サインオフ検証 ・DRC/LVS の各工程に対応します。
価格情報
初期導入:1万円 プロジェクト毎費用:350円/日(最低) LSI設計開発ツール(工程に依存)
納期
~ 1ヶ月
※採用するEDAツールに依存しますが、最長1ヵ月。
用途/実績例
LSI設計開発
詳細情報
-
IT導入支援対応プロセスとLSI設計開発ルール(オプション)群
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
CDC研究所のLSI設計開発環 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
独自のAll in Oneクラウド技術を活用し、LSI・電子機器設計、開発に関連する様々な、技術・人・環境を繋いだコミュニティーを創造する会社です LSI設計の委託、受託、自社開発、リソース確保を利用会員とともにサポートして参ります。 シェアリングによる低コスト「LSI・電子機器設計開発 環境」 All in Oneのクラウドプラットフォーム「プロジェクトベース設計のサポート」 クラウドを活用したEDAツール・シェアリングによる低コストLSI開発 環境とその周辺環境を提供しています。 ご要望の際はお気軽にお問合せください。