社内全体の保全活動を活発化へ!遠隔監視による日常点検を効率化した事例をご紹介
総合機械メーカー、株式会社不二越様に「LiLz Gauge」を導入いただいた 事例をご紹介いたします。 同社製造現場では、点検の専任化がなされておらず、現場担当者が設備の点検を 検認しており、どうしても抜けてしまう部分がありました。 導入後は、点検時に現地に行かなくてもリモートで監視でき設備の異常を 早期に検出し、対応することが可能になりました。 【事例概要】 ■課題 ・点検の専任化がなされておらず、現場担当者が設備の点検を検認しており、 どうしても抜けてしまう部分があった ■結果 ・点検時に現地に行かなくてもリモートで監視でき設備の異常を早期に検出し、 対応することが可能になった ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
リリースから約3年半で、約4,500台 約600施設 約300部門※1、日本国内で導入された最先端のリモート点検ツール、「LCシリーズ」を展開。 バッテリー駆動、かつLTEモバイルネットワーク内蔵のため、 電源・ネットワーク工事不要で即日起ち上げ可能。 WEBブラウザソフト(LiLz Gauge)までを 一気通貫でご提供しておりますので、 面倒なプログラミングやラダー作成は一切不要。 現場も改善も止めない「インスタントDX」の最適解です。 ※1:2023年11月時点