鉄より強く、アルミより軽い!鉄道・自動車・建築資材などに使用されます
「ガラス繊維強化プラスチック」は、ガラス繊維をポリエステル樹脂、 ビニルエステル樹脂、エポキシ樹脂、フェノール樹脂などで固めた素材です。 また、FRPの中では非常に安価で非常に一般的なものです。軽くて強い。 そして、錆びない、腐らない。 そして、形状設計の自由度が高いのが当製品の特長です。 【長所/メリット】 ■金属に比べて軽量(比重は鉄の1/4)で、鉄より強く、アルミより軽い ■耐薬品性や耐候性、耐食性に優れており、酸やアルカリ性にも強い ■さまざまな形状に加工がしやすく、また馴染みやすい ■電気絶縁性や断熱性に優れている ■電波透過性に優れている ■耐水性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【利用した部品】 ■プリント基板、金型用断熱板、金属代替の構造部品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■鉄道 ■自動車 ■建築資材 ■公園遊具 ■スポーツ ■高架 ■地下理設水槽 ■電子機器(プリント基板) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、樹脂加工における小ロットのスペシャリスト企業です。 プラスチック加工で長年の蓄積があり、スーパーエンプラやエンプラ、FRPや 熱硬化性樹脂、汎用プラスチックなど、樹脂全般の加工に精通しております。 ご依頼いただいた素材では使用されるシーンに適さない場合などがあるため、 事前にご依頼の製品の使われ方や目的をお伺いし、打ち合わせをさせて いただいた後に、条件をクリアする素材や加工方法などをご提案しております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。