電力・熱の需要予測と自動制御を実現し、コージェネーションシステムの運転を最適化。エネルギーコストを年間で約2100万円削減。
関連製品:MainGATE/PPA MainGATE/PPA( Process Performance Analysis )は製造実行システムをベースとしたエネルギー管理・分析ツールです。エネルギーと製造管理の統合データから、運用効率の阻害要因を分析・可視化す ることができ、3~5%の省エネ改善(最大実績27%)を実現します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
製造業(パルプ・紙)の製造実行システムをベースとしたエネルギー管理・分析ツールの導入事例。導入以前はガスタービンのフル稼働で逆送発生や蒸気・ボイラー燃料コストに課題がありました。そこで電力と蒸気の需要予測を可能にし、コージェネレーションシステムの最適運転を実現、 受電電力量の削減、排ガスボイラー・補助ボイラーの燃料費削減を実現しました。
用途/実績例
・導入企業:製造業(パルプ・紙) ・導入製品:MainGATE/PPA、MainGATE/MSPC [導入以前の課題] ・電力の逆送問題:需要減少時にガスタービンのフル稼働で逆送発生。 ・蒸気のムダ: 一定負荷運転による余剰蒸気の放出。 ・燃料消費の非効率: 蒸気不足時の補助ボイラー運転での燃料のロス。 [導入後の効果] ・受電電力量の削減による年間6百万円のコスト削減。 ・排ガスボイラーの燃料費削減による年間7百万円のコスト削減。 ・補助ボイラーの燃料費削減による年間8百万円のコスト削減。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード導入事例:電力と蒸気の需要予測によるエネルギーコスト・燃料費の削減
[食品・化学業界向け]エネルギー見える化に取り組む製造業の現状と課題
企業情報
食品、化学、石油・ガスパイプライン、紙・パルプや清掃工場などのさまざまなプラント・工場向けにソリューションを提供。 計測・制御システムでは, 1975年に最初の分散型制御システムを発売して以来, 40年以上の歴史を持っています。 これまでの実績をベースとし、最新のテクノロジーやIoT活用・スマート工場化を支援するためのシステム&ソリューションをンをご提案します。 ・蒸気発生ヒートポンプ/排熱利用/熱のエネルギー見える化 ・クランプオン式蒸気流量計/流量計/流量センサー/熱収支分析 ・工業炉/電気炉/高周波誘導炉/IGBT電源 ・ガス分析計/カス計測器/ガス分析センサー ・予知保全/予兆保全/予防保全/保全・予防システム/スマート保安 ・スマートファクトリー ・MES/DCS/SCADA/エッジコントローラー ・EMS/エネルギー管理システム/エネルギーの見える化 ・スマートグラス/遠隔作業支援システム ・多変量解析/MSPC ・エンジニアリングツール