ガラスインサートインモールド成形で課題解決!雑菌などが入りやすい隙間や段差をなくし、衛生的で安全なモニターやタッチパネルを実現
医療機器関連の皆さまへ こんな課題はありませんか? □指で触るタッチパネルからウイルスや菌をシャットアウトしたい □医療機器のモニターにも抗菌性を付与したい □汚れに強い衛生的なタッチパネルができないか 課題と解決策をご紹介! 【課題】 板ガラスを大量にカッティングすると、ごくわずかな寸法のばらつきが生じるため、プラスチックや金属のベゼル(枠)にはめ込むと、小さな隙間や段差ができてしまいます。 【解決策】 ガラスインサートインモールド成形により、このガラスとベゼルの間の隙間や段差をなくすことができます。 雑菌などが入りやすい隙間や段差をなくし、衛生的で安全なモニターやタッチパネルを実現します。 ※詳しくはPDFをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■ 医療現場に最適な理由 医療の現場で使用されるモニターやタッチパネルは、はめ込まれた透明パネルと筐体との間にある隙間にウイルスや雑菌が入り込む危険性があります。その隙間を吉田テクノワークスの技術が解消します。また、抗菌フィルムによるインモールド成形でパネルに抗菌性を付与することもできます。 ※詳しくはPDFをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
【吉田テクノワークスとは】 化粧品容器製造で培ったプラスチック成形+加飾技術を活かし、成形と同時に転写加飾を行うインモールド転写成形を世界で初めて製品化したメーカーです。 【主要技術】 ■製品の両面に成形同時加飾を行うダブルインモールド成形 ■シートインサートとインモールドを組み合わせたハイブリッド成形 ■強化ガラスを金型にインサートし、樹脂フレームを一体成形かつ加飾も行うガラスインサート・インモールド(GIM)成形 ■回転2色成形とインモールド転写を組合わせた2色成形インモールド成形 ■金属(SUS板金、ナット等)のインサートとインモールド成形の複合技術 ■リアルマテリアル(本杢、ファブリック、合皮等)インサート成形 ■金属、ガラス、樹脂に対応するアウトモールド深絞り加飾工法(VSS)