高い生産性と自動化を追求した量産対応システム
安定して高品質な部品を、迅速かつ経済的な造形が可能に。 新開発のレイヤリングシステムと2つの70Wレーザーにより造形時間の短縮と造形品のコスト削減を実現。従来機よりも豊富なモニタリング機能を搭載し、航空宇宙や自動車等の産業分野で求められる品質管理に対応できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※お問い合わせ、カタログのダウンロードは、こちらよりお願いいたします。 当社ホームページにて、より詳細な情報をご覧いただけます。 資料請求:https://www.nttdata-xam.com/document/ お問い合わせ:https://www.nttdata-xam.com/contact/ EOS社とAMCM社の3Dプリンターの販売を行っております。 EOSの3Dプリンターは、LPBF(粉末床溶融結合法)の技術を採用している装置です。 35年以上の歴史がある産業用3Dプリンターのパイオニアで、 樹脂・金属ともに造形された部品の繰り返し精度が非常に高く、 産業用造型機として長年選び続けられている信頼と実績があります。 AMCMは、2017年に設立したEOSの100%出資会社です。 金属と樹脂のEOS装置をお客様に合わせてカスタマイズするために設立されました。 レーザーの種類や出力、本数、造形領域、ヒーティング温度、造形雰囲気などを お客様のご要望に応じて組み合わせ、オンリーワンな装置をご提案いたします。
価格帯
納期
※お気軽に当社公式サイトまでお問い合わせください。
用途/実績例
EOS社の樹脂粉末積層造形システムは、選択的レーザー焼結(SLS)技術を使用しています。このプロセスでは、レーザーが粉末状の材料を焼結するための熱源として機能し、高品質な部品をコスト効率よく、高性能に製造可能です。 すべての装置に材料供給およびリサイクルの自動材料供給機能を搭載しています。迅速かつコスト効率よく生産を開始するためのコンパクトなシステムから、産業規模での連続生産を可能にするデジタルネットワーク化されたモジュール式3Dプリンティングプラットフォームまで、お客様のニーズに合わせたシステムをご提供します。 【アプリケーション】 ■モータースポーツ ■医療 ■航空宇宙 ■自動車 ■産業機械 ■金型
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
EOS P 500 | 造形領域:W500×D330×H400mm レーザー:CO2 70W×2本 |
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
NTTデータ ザムテクノロジーズは、 3Dプリンターの技術にいち早く取り組み、 この新たな製造技術を発展させるために、 ユーザー目線で開発、開拓をしてきました。 当社が培ってきた3Dプリンターに関するあらゆる技術とNTTデータグループの最新技術を結集し、お客様と社会に貢献します。 EOS社は、1989年に設立された歴史を持つ産業用3Dプリンターのパイオニアで、3Dプリンターや材料のほか、部品設計、品質管理、後処理までを手掛ける3Dプリンター業界のマーケットリーダーです。当社は、1993年にEOSの総代理店としての事業をスタート。当時から装置販売だけでなく装置の搬入・据え付け、トレーニング、メンテナンス、トラブル対応までを行う体制を整えてきました。 以来、30年以上に渡り、EOS社の理念と技術を踏襲しながら、独自に3Dプリンターに関するさまざまなスキルやノウハウを蓄積。お客様に最適な3Dプリンターをご提案するとともに、3Dプリンターを活用するためのソリューションをご提供しています。