より多くの人にSDGsの発信をしていきたい!川崎という街で循環されていく様子を発信
プロバスケットボールクラブを運営している、株式会社DeNA 川崎ブレイブサンダース様に、当社ユニフォームを導入いただいた 事例をご紹介いたします。 同社では、日々着用するスーツもSDGsへの想いを取り入れたものを 着用したい、より多くの人にSDGsの発信をしていきたいとの考えが ありました。 当社のユニフォームメーカーとして「つくる責任・つかう責任」を深く考え、 廃棄0を目指す取り組みはもちろん、持続可能な社会の実現に向けて 様々な活動に取り組む想いが合致し、ご採用いただきました。 【事例概要】 ■導入先:株式会社DeNA川崎ブレイブサンダース様 ■導入製品 ・メンズジャケット NAD030 #2 ・メンズパンツ NAM021 #2 ・レディースジャケット NAJ031 #2 ・レディースパンツ NAL018 #2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
CREATE A GOOD CYCLE. カーシーカシマが手掛けるCAREANが目指すのは働く人を幸せに、 企業が抱えるさまざまな課題の解決に導く “グッドサイクル”を創り出すこと。 慢性的な人材不足の解消や、 若者や女性の雇用創出に繋がる リクルート活動の一助に。 意識が高まるユニフォーム「VISUAL FORM」を 着ることで、人と企業と社会に 好循環を生み出します。 ------------------------------------------------------------------ 当社では、ワーキングウェアをはじめ、オフィス、接客サービス、介護などの制服やユニフォームの製造・販売を行っております。 ワークスタイルの違いで変わるユニフォームへのニーズをきめ細かに形に するために、自社工場によるこだわり抜いたものづくりはもちろん、 物流や販売、アフターフォローまですべて一貫して行っています。