デザイン能力と専門性、得意分野!デザイン事務所を選ぶポイントをご紹介
大企業であれば、多くの開発事例があり、経験もノウハウも蓄積されています。 ところが中小企業で、頻繁に商品開発を依頼することはありません。 そのため、いざ依頼しようにも、どのようにデザイン事務所を選べばいいのか、 どんな風に依頼すればよいのかに困る、とのご意見をよく伺います。 ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちは、デザイン×製品設計の力で、企業資源を最大限に活かす商品開発を支援するデザインエンジニア集団です。 企画段階から設計・試作・量産まで一貫して伴走し、「想いが伝わる」プロダクトを共に創り上げます。 ●自社ブランドの立ち上げ経験(百貨店・生協で採用実績あり) ●クラウドファンディングや補助金活用など、新規事業の実践ノウハウ ●3D CADを活用したスピーディかつ合理的な開発プロセス これらの強みを活かし、中小企業の皆さまが抱える課題に真摯に向き合います。 たとえば── ✔ 新素材の活用方法をさぐりたい ✔ 社内の加工機械を活かした商品化を考えたい ✔ コストを抑えた量産設計を相談したい そんなお悩みに、実現可能なアイデアと設計提案でお応えします。 まずは、お気軽にご相談ください。 ICIデザイン研究所は、つくり手の想いに寄り添う開発パートナーです。