人間関係を円滑にする!組織力を高める!
頼みたい、注意したい、断りたい、でも、言いづらい、こんな事言えない・・・ 職場のさまざまな場面でうまく伝えられないがためにストレスを抱え、自分で自分の評価を下げてしまったり、相手との関係が悪くなったりなど、多くの人がコミュニケーションに悩みを抱えています。そんな場面で役立つのが、アサーティブ・コミュニケーションです。 相手を尊重しながらも、自分を押し殺さず、誠実に自分の感情や要望に向き合い、相手に率直に対等に伝えていくコミュニケーションの手法です。 アサーティブ・コミュニケーションを身につけることで、相手との良好な意思疎通や建設的な議論が可能になり、円滑な人間関係の構築や組織力の強化に役立ちます。 本講座では、日常の業務の中で活用できる、アサーティブ・コミュニケーションの根底にあるマインドと実践的なコツを紹介します。 開催日時 ・Zoomライブ講義 令和6年7月25日(木) 14:00 ~ 17:00 (3時間) ・WEBオンデマンド講義 視聴期間:講義翌々日から1か月間 ライブ終了後のお申込みは、希望日から1か月間 ※期間内に受講出来なかった場合はご一報下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
1.アサーティブ・コミュニケーションとは (1)基本的考え方 1.コミュニケーションにおけるバランス 2.役立つ場面 (2)位置づけ 1.日常的に見られる3つのスイッチ 2.第4のスイッチとしてのアサーティブ・コミュニケーション 2.アサーティブ・コミュニケーションの土台 (1)アサーティブ・コミュニケーションを支える4つの柱 (2)柱を支える土台:私たちの権利 3.アサーティブに断る (1)アサーティブなNOとは (2)断りたいことの整理 (3)NOを伝えるときのポイントと流れ 4.アサーティブに要望を伝える (1)伝えたいことの整理 (2)アサーティブ・コミュニケーションにおけるマインド (3)要望を伝えるときのポイントと流れ 5.アサーティブにプラスの言葉をやりとりする (1)プラスの言葉を伝えるときのポイント (2)プラスの言葉を受け取るときのポイント 6.まとめ「心理的安全性」の高い場を目指して (1)「心理的安全性」とは (2)アサーティブ・コミュニケーションが場に広がるために ※諸般の事情により講座が中止・変更となる場合がございます。
価格情報
受講料 お一人様 8,250円(税込)ライブ及びオンデマンド配信を含む 講座形式 ・Zoomライブ講義 WEB会議システムZoomを利用したオンラインライブ講義です。Q&A機能を利用し、オンタイムで講師への質問が可能です。 開催前日までに、「Zoom招待メール」をお送りします。 事前にZoomへのご登録を頂きます。 ・WEBオンデマンド講座講座チラシ 講義を録画し、WEB上でいつでも、どこでも受講(視聴)が出来ます。 配信期間内は繰返し視聴が可能です。無理のない学習計画をお立て下さい。
価格帯
~ 1万円
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品に関するニュース(1)
企業情報
弊協会は、非営利目的の公益法人として労働法、労務管理、社会保険、給与計算、コンプライアンス、ハラスメント、メンタルヘルスなど実務に役立つ講座を受講しやすい料金で講座を提供しています。現在、全ての講座をWEB化を実現し「いつでも、どこでも」時間や場所を選ばず繰返し受講が頂けます。また、オンデマンド講座の視聴期間を長めに設定し皆様の学習をサポートしています。 神奈川県労働大学講座:30講義(1講義2h 1,650円) 49,500円 その他の講座:1講義 6h 12,000円〜15,000円 神奈川県労働大学講座は、東京労働大学講座と同様に、講師陣は、労働政策に携わる大学教授など第一線で活躍する専門家により構成され、労働法、人事労務管理、社会保障の3分野を網羅し、労働全般に関する専門的な知識を体系的に学ぶ事が出来ます。