フッ素を含まない耐油剤を使用した耐油紙
『FS耐油紙FF』はフッ素系不使用の耐油紙です。さまざまな種類の紙に耐油加工が可能で、片艶紙を使用することで高い印刷適性が得られ、リサイクル性もあります。 【特長】 ■『 FS耐油紙FF 』はフッ素系樹脂不使用の耐油紙です。 FF = Fluorine Free ■紙の表面に耐油層を施すことで紙単体で耐油性を発現できます。 ⇒プラスチックフィルムを使用しておらず脱プラ・減プラに貢献します。 ■FDA(米国食品医薬局)に準拠した耐油剤を使用しています。 ■食品衛生法・食品・添加物の規格基準 昭和34年厚生省告示第370号 ) の基準に適合しています。 ■さまざまな種類の紙に加工可能です。片艶紙を使用することで高い印刷適性が得られます。 ■リサイクル性があります。 ■森林認証紙に対応しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 TELでのお問い合わせにつきましては、平日9~17時でお願いいたします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインナップ】 40g/m2、50g/m2(晒品、片艶ベース) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 TELでのお問い合わせにつきましては、平日9~17時でお願いいたします。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途例】 フライドポテト、ドーナツ、フライドチキン、ピザなど油分を含む食品の包装など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード
FS耐油紙FF
企業情報
1943年に愛媛県で設立し、新聞用紙・板紙のメーカーとして発展。その後、洋紙事業、最終消費材であるティシュー、トイレット等の衛生用紙市場に参入、総合製紙メーカーへと成長。衛生用紙事業で築いたブランド力・販売チャネルを活かし、ベビー用紙おむつ等の吸収体事業にも参入。2011年1月のタイを始め中国、インドネシアに、ベビー用紙おむつ工場を建設、本格的に海外進出を開始し、独自のポートフォリオを構築しています。