1台でマットレス・漁網・タイヤ・畳など様々な材料の処理が可能な破砕機の事例紹介
破砕事例:マットレス、漁網、タイヤ、畳、フレコンバッグ、等 【特徴】 ●1台で様々な材料の破砕が可能です ●被破砕物を投入してからの始動が可能です ●特殊回転制御により、負荷がかかると自動反転し材料を噛み込みません →他社で切れなかった材料のテストご相談承ります ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■特殊回転制御により、負荷がかかると自動で反転 ■一般の破砕機が苦手にしている柔らかい材料も破砕可能 ■通常の破砕機同様、廃プラ、木くずなどの破砕も可能 ■前後のコンベア、ペレタイザーなどの付帯設備を組み合わせての供給が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
破砕事例:マットレス、漁網、タイヤ、畳、ビン、アルミ缶、スチール缶 ボーリングの球、毛布、家具、プラ、段ボール、圧送用ホース フレコンバック、木の枝など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
篠田商事株式会社は、オフセット関連資材、段ボール関連資材、フレキソ関連資材、印刷用機材・段ボール用機材の加工販売及び産業機械の販売などを行っている会社です。 「“今”に満足することなく、常に“未来”に向けて価値を創造する」を企業理念とし、人と人、人と技術のつながりを大切にし進化していきます。