より速度調整が簡単に!無段階速度調整機能、指定回数自動停止機能を標準装備
『TYPE:30S』は、目視による摩耗試験評価に的を絞った試験機です。 無段階速度調整機能、指定回数自動停止機能を標準装備。 ストローク数/毎分を表示することで、より速度調整が簡単に。 また、同じ条件下で複数の試験を行うことのできる2連から4連の 仕様も製作可能です。 【主な仕様(一部)】 ■移動速度:300~3000mm/min(10mm時) 1500~15000mm/min(50mm時) ■駆動方式:偏心カム方式 交流インダクションモータ ■速度調整:可変型(モータ回転可変・ストローク数表示付) ■移動距離:10,20,30,40,50mm(5段階切換) ■移動回数:999,999回まで 指定回数自動停止機能付き ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の主な仕様】 ■テーブル寸法:180mm×110mm ■使用環境:0~50℃ 85%RH以内 但し、結露なきこと ■電源:AC100V 50/60Hz ■全体寸法:W560mm×D260mm×H430mm ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途例(一部)】 ■塗膜の強度評価 ■各種保護膜の評価 ■各種インクの摩耗試験 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
多品種少量生産の科学機器の中において、化学実験には欠かすことのできない撹拌操作を、より安全に、より使い易く、また撹拌研究にも対応する“スリーワンモータ”。 機器設計、新素材開発、そして、一般生活にも密着しているトライボロジ(摩擦学)を対象とした“トライボギア”。 これら、撹拌機、摩擦摩耗試験機器の分野に的を絞って、技術的に大変進んだ製品の基盤を深く大きく、信頼を50年間に築きあげてまいりました。 これからも、ヘイドン独自のアイデアで製品の開発を進めてまいる所存でございます。 これがヘイドンの信念です。