導入障壁の低いシンプルな構成!組立・検査の自動化を実現
当社は、人材確保が難しい状況下で、手作業の代替手段となる 「基板組立・検査システム」を提供しております。 協働ロボットで安全カバー不要。駆動部、制御部、作業台一体で 標準搭載のカメラによる検査を実施。 移動式で必要時に簡単に設置でき、導入台数により生産調整可能。 また、トラブル時は迅速にヒトへ切替ができます。 【特長】 ■狭小スペースにも適用可 ■長時間安定稼働を実現 ■柔軟な現場運用を実現 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【参考情報(一部)】 ■1500×1700(mm)のスペースが必要 ■検査精度の要求レベルにより、外部カメラを設置、追加する場合がある ■検査結果はモニタ以外にも表示可能 ■本体昇降用のフットペダルによりロック解除し、本体の移動が可能 ■工程追加等、カスタム仕様のご要望も承ります ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
【グローリー ロボット事業部 3つの柱】 1)医薬品メーカー向け自動化システム これまでに納入した多くのシステムで構築した技術をベースに自動化・省人化システムをご提案 ■各種ロボット・AMRを使用した包装機(ブリスター包装機、カートナー等)への資材自動供給 ■個装箱、化粧箱への各種ワーク箱詰め ■多機能省スペース型ケーサー・パレタイザー など、様々な工程での自動化・省人化システムの提案が可能。 バリデーションへも自社での対応が可能。 2)バケット式 小型自動倉庫 従来は設置できなかった狭小スペースに設置可能な小型自動倉庫。 ・電気部品、機械部品の生産材料 ・原材料の中間保管 などの用途で使用可能。保管作業の省力化、高保管効率化に大きく貢献。 3)自律走行型搬送ロボット(AMR) NMR-150 2026年4月リリース予定にてAMRを開発中。 ■工程間搬送に最適な可搬重量150kg ■日本国内各地のサービス拠点を活用した充実のサポート ■国内メーカー開発のユーザーフレンドリーな操作性 ■ローラーコンベア搭載タイプの標準ラインナップ