月5t安定供給┃パレット・文房具・建材などに!バージン材との併用・切り替えで、原料コストの削減を実現。物性ニーズにも柔軟に対応
当社では『限りある資源の有効活用』をモットーに、 廃棄・焼却されるプラスチック(規格外品、ダンゴ、成形不良品、ロス品、インゴット等) から再生ペレットを製造しております。 【再生ペレット活用例】 1. 物流用パレット 木製パレットに比べて耐久性が高く、再利用も容易であるため、特に輸送業や倉庫業で広く活用されています。 また、使用済みパレットをリサイクルすることで、新しいパレットに加工することも可能。 2. プラスチック製文房具 再生ペレットを使用したボールペン、定規、ファイルなどの文房具は、環境に優しい選択肢として普及しています。 リサイクル素材を使った製品ラインにより、エコフレンドリーな商品展開が可能です。 3. プラスチック製建材 建設業界では、再生プラスチックを使用したタイルやフェンス、デッキ材などが広く使用されています。 耐久性やメンテナンスのしやすさに優れており、商業施設や住宅の建設に使われています。 ※品質のバラつき、外観品質などのリスクにも、添加剤の選定や追加で柔軟に対応いたします。 詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
※詳しくは資料をダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
用途/実績例
【主要な活用先】 ・住宅建材 ・筆記用具 など ※詳しくは資料をダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、今まで処分していた廃棄物として出されるプラスチック類を買取し、 3R(リユース・リデュース・リサイクル)のうちのリサイクルをしています。 各種プラスチックの成型不良品、樹脂打ち抜き・端切れなどまとまっていれば 買取致しますので、廃棄物として出されるプラスチックをお持ちの方は、 是非一度お問い合わせください。