セルラーLPWAであるLTE Cat.M1に対応したUARTインターフェースの通信モジュール
Nordic Semiconductor社製のnRF9160を搭載。LTE-Mはキャリア回線を使ったベストエフォート型通信です。 このモジュールには、nRF Connect SDKに含まれるSerial LTE modemとMCUBootローダーが書き込まれています。 操作はUART経由でATコマンドを発行して行います。 通信モジュールに書き込まれているSerial LTE modemのバージョンをAT#XSLMVERコマンドで確認し、バージョンにあったコマンドを利用してください。 ファームウェアに関してのライセンスは下記をご参照ください。 https://github.com/nrfconnect/sdk-nrf/blob/main/LICENSE ライセンスID: LicenseRef-Nordic-5-Clauseファームウェアが起因する不具合について、当社では対応できないことをご承知おきのうえ、ご利用ください。 ※ 本製品のご使用にはSIMカード(nano SIM)が必要となりますので、お客様にてご契約をお願いいたします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ■ nRF9160とSIMスロットを1枚の基板に搭載したミニマム仕様 ■ MCUとの接続はUART(TXD/RXD)とCTSの3本のみ(Vcc/GND/Vref除く) ■ インターフェイス電圧を外部MPUに合わせて設定可能(Vref端子) 【主なスペック】 ■ 電源電圧 DC 3.3〜5.5V ■ UART 115.2kbps, 8bit, 1 stop bit, No parity(デフォルト値) ■ 動作温度範囲 -20〜+60℃ ■ サポートキャリア NTT Docomo, KDDI, Softbank ■重量 3g(アンテナ含まず)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
■ 環境モニタリング(温度、湿度、その他センシング) ■ インフラ管理 ■ セキュリティ・監視 ■ 遠隔制御
この製品に関するニュース(1)
企業情報
無線というとリモコンをはじめ携帯電話やWiFiなどが一般的ですが、これ以外のちょっと数は少ないけれど必要な分野というものがあります。これを一つずつ掘り起こしていくのが当社の使命だと思っています。主力商品のエンジンスターターを始め、セキュリティ・医療・産業用の無線操作装置(産業用リモコン, テレコントロール)の分野など無線機器の設計開発と品質管理に特化しております。 また、ドイツのミュンヘンに販売拠点の現地法人を設立し、ヨーロッパをはじめとする各国の電波法に準拠した無線機器の設計開発を行い、世界各国の市場へ製品を投入しております。