資産運用会社におけるハイブリッドワークの安全・安心を秘密分散技術で支える
アセットマネジメントOne株式会社様にて、「ZENMU for PC」を導入した 事例をご紹介します。 同社は、業務用PCを社外でも使えるようにし、業務効率の向上や働き方の 改革に生かそうと考えましたが、PCの持ち出しを許可することで情報漏えい リスクを意識せざるを得ないことが大きな課題でした。 導入後は、PCの紛失・盗難が発生しても認証IDの無効化や分散片の制御に よって情報漏えいが阻止できるようになり、新型コロナウイルス感染症 の流行時におけるテレワーク体制への移行も速やかに行えました。 【事例概要】 ■課題 ・業務用PCの社外持ち出しを可能にすべく、情報漏えいリスクを大幅低減したい ・VDIの活用を検討するも環境構築に相応の手間とコストがかかる ■効果 ・業務用PCの安全・安心な持ち出しが可能になった ・コロナ禍の発生に伴う従業員のテレワークへの移行を速やかに実現できた ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【選定理由】 ■"ディスクレスPC"と同様の環境をVDIに比べ圧倒的に少ない工数で実現できる革新性 ■PC上に元データが残らないという秘密分散技術の安全性 ■盗難・紛失時のデータの不正使用を即座に阻止できるセキュリティ運用の効率性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、従来の暗号化技術とは概念が異なる、データを「無意味化」する ソリューション「ZENMU」を取り扱っております。 従来の暗号化技術は、解読技術の進歩によって破られ、 読み取られる危険性をはらんでいます。 当社では、秘密分散技術に基づき、データを意味のないデータに 変換・分割することで、「守らないセキュリティ対策」を実現できます。