秘密分散でPCの紛失・盗難時のデータ保護をより確実・安全に!
LRM株式会社様にて、「ZENMU Virtual Drive」を導入した事例を ご紹介します。 同社では、PCの情報漏洩対策としてディスクの暗号化を行うも、PCが盗難され、 ユーザー認証が破られたりすればデータが窃取されてしまうリスクがあり、 対策への不安を払しょくできずにいました。 そこで、より強度の高いセキュリティサービスを探し当製品を導入。 PCの紛失・盗難が発生してもユーザーデータがしっかりと守れるという 安心感が得られました。 【事例概要(一部)】 ■課題 ・従来対策では情報漏洩の不安が払しょくできなかった ・VDIのクラウドサービスを検討するも、導入に相応の手間がかかる、 オフラインのPCでは使えないといったネックがあった ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の事例概要】 ■効果 ・システムの導入・展開の手間を最小限に抑えながら、PCの紛失・盗難時の情報漏洩対策が強化できた ・持ち出しPCの情報漏洩対策で悩む企業に向けて適切なソリューションの提案と 活用支援が提供できるようになった ■選定理由 ・導入・展開の手間をかけずにPCからの情報漏洩を防げるサービスの手軽さと実効性 ・オフライン時にも利用可能でもPC上にデータが残らない利便性と安全性 ・盗難・紛失時のデータの不正使用にもロックがかけられる革新性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、従来の暗号化技術とは概念が異なる、データを「無意味化」する ソリューション「ZENMU」を取り扱っております。 従来の暗号化技術は、解読技術の進歩によって破られ、 読み取られる危険性をはらんでいます。 当社では、秘密分散技術に基づき、データを意味のないデータに 変換・分割することで、「守らないセキュリティ対策」を実現できます。