創業から80年!事故があってからでは遅い!米国基準の技術・情報を導入し、日本の国情に合ったサービスを皆様に提供し安全を守ります!
時間とともに拡大する火災の被害を押さえるためには、早期の発見と迅速な消火活動が重要です。 そのため、火災が発生すると熱を感知して自動的に散水するスプリンクラーが、人命の保護や物的損害を最少額に押さえるための設備です。 また、スプリンクラー設備は、自動消火するだけでなく、作動と同時に警報を発し居住者等の避難が迅速に行えるなどの利点もあります。 安価で無害の水を使用するので環境保護の観点からも、スプリンクラーの重要性は今後益々高まるものと思われます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【構成部品】 ■フレキシブルチューブ ■ナット ■絶縁リング ■パッキン ■レジューサ ■ニップル ■センターブラケットA ■サイドブラケットB ■四角バー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
当社は、1925年(大正14年)に消火設備業を創業し、先進的な米国製 スプリンクラーヘッドを採用して以来、スプリンクラー設備の 設計・施工・管理を行っております。 米国の先進基準の技術、情報を導入し、日本の国情にあったサービスを ご提供します。まずはお気軽にお問合せください。