美しい木肌と木口と高い強度!船舶・車両・音響材など幅広い用途にご使用いただけます
『ホワイトバーチ』は、フィンランド産のハイグレードな白樺から作られた 高品質なバーチ合板です。 表面材、中心材ともに等厚のホワイトバーチを使用。白樺ならではの上品な 白さと接着層のコントラストから生まれる、美しいストライプの木口が特長。 計画植林で環境に配慮されたエコな素材で、硬く粘りがあり、 合板の中では最高レベルの強度を誇ります。 【特長】 ■環境に配慮したフィンランド産の計画植林木 ■上品な木肌と、木口の美しいストライプ ■合板の中で最高レベルの強度性能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■自然にも人にも配慮した素材 ■高い強度と安定した品質 ■用途に合わせたカスタム性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■インテリア部材・音響製品など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ニッタクスは大正8年、日本で初めて合板機械をアメリカから輸入し、開拓地、北海道で合板工場をスタート。 企業理念として「開発」と「改良」そして「円満」の3つを掲げ、お客さま第一の合板作りに、ゼロから取り組んできました。 また昭和27年には水に強く美しい“コムプライト”(積層強化木)の製造を開始。 今では国内シェア7割を誇る主力製品となり、海外からのオーダーも急増。 建設資材から、箸や椅子などの身近なものにまで幅広く使われています。 合板もコムプライトも、木材にはいわゆる決まった形がありません。 お客さまが作りたいものに合わせて、色や形、耐性、強度などすべてをオリジナルで提案しています。 お客さまからのどんなオーダーにもお応えするため、木材加工の技術やノウハウを磨いて、およそ100年。 私たちは、これからも創業時のフロンティア精神を忘れずに、木材の新しい可能性を探求しつづけます。