回路設計・ソフト設計・基板設計を全て一貫!当社の開発力の強みのひとつ
当社の製品の頭脳となる「デバイス設計技術」についてご紹介します。 スイッチング電源設計、LED負荷制御、システム連動通信技術、二次電池の 充放電設計、放熱構造設計などの技術要素を駆使。LED照明を含む照明制御 全般に関わる電源ブロックや調光・調色ブロックの設計を行っています。 当社では回路設計・ソフト設計・基板設計を全て一貫してデバイス開発し、 自社工場で試作トライ・量産することで、開発リードタイムの短縮と 安定した品質を実現しています。 【特長】 ■照明制御全般に関わる電源ブロックや調光・調色ブロックを設計 ■近距離無線通信制御技術で非接触型カード使用のセキュリティ機器を設計 ■開発リードタイムの短縮と安定した品質を実現 ■新しい技術を積極的に取り込み、さらなる技術力の強化を進めている ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1952年の創業以来、クロイ電機は創意工夫と不断の努力により、開発重視のベンチャー企業として、これまでにも日本の照明市場を席巻した数多くの新商品を世に出してきました。京都の地にあって、伝統工芸をとりいれたデザイン性の高い透かし杢等の照明器具や、先端的な電子回路技術を搭載した調光器、電子安定器などを開発し、今後もハイタッチ(高感度)とハイテク(高技術)を融合し「ヒューマンエレクトロニクス&ライティング」の企業スローガンを追求して参ります。 お客様のご要望にあわせてデザインから、最終完成品を創り上げるまでの一連の能力を有し、開発と製造の一体体制によってスピーディ・低コスト・高品質商品を作り上げる力量が私たちのコアコンピタンスです。 環境負荷を減らすことが重要な時代にあって、照明事業で培った省エネ・省資源技術を他の事業分野にも応用展開する事に取り組んでいます。