エンボス加工の立体的な模様やデザインにより製品の外観を向上させることができます!
『高温耐熱エンボスフィルム』は、当社の特殊工法により成型された 形状により、後工程の高温下での使用が可能です。 現在150℃程度での使用実績があり、熱硬化樹脂の転写やセパレーター用途で ご使用いただけます。 耐熱工法により成型されるエンボス柄は熱転写や紫外線硬化などの 樹脂転写で使用可能です。また乾燥炉などを通る後工程でも使用が可能です。 【特長】 ■素材へ形状転写することで性能を付与 ■耐熱工法で高温下での使用が可能 ■エンボス形状を樹脂に転写し、機能性を付与 ■賦形可能な組み合わせは100種類以上 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【メリット】 ■耐熱性の向上 ■デザイン・機能性の向上 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■セパレーターフィルム ■断熱フィルム ■樹脂転写用フィルム ■加飾用フィルム ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社はプラスチックフィルムへのエンボス加工を行っております。 硬いフィルム基材への加工を得意としております。 フィルムの中でも成形が難しいとされている「二軸延伸PET」を主として エンボス加工をしており、そのフィルムの表面形状により幅広い用途で エンボスフィルムは使用されております。 【フィルム加工でエンボス(凹凸)を付与することのメリット】 ◆表面積向上 ◆表面接触率の軽減 ◆密着防止 ◆デザイン性の付与 フラットなフィルムでは実現できなかったことが可能になります。 また、エンボスの性能・機能を活かして様々な用途で使用されており、 ◆表面の意匠性を活かした樹脂への転写用途 ◆光源の反射や屈折効果による光拡散 ◆対象物との接触・密着防止合紙 さまざまな用途でエンボスフィルムは使用されております。