高効率と高い信頼性のDCDCコンバータ 新電元が培ってきた車載信頼性を今すぐあなたの手元へ。
主に小型電動モビリティ向けに開発した車両搭載型のDC/DCコンバータです。 屋外で使用されるモビリティへの搭載など、一定の防水性を有する製品です。 電動車には、高圧系バッテリーやインバータ、モータなどの車載電装品が搭載され、そのスペースの制約から、部品実装は世代ごとに高密度化されています。当社製のDC/DCコンバータは電力容量を増加させながら一層の小型化と軽量化が求められ、この要求に対応するため、ソフトスイッチング回路による低損失化や高放熱・熱分散技術が採用されています。また、DSPを用いたフルデジタル制御により、最適な電源制御と安全設計が可能であり、上位ECUとの通信も実現しています。 <特徴> ■高効率と高い信頼性 ■IP44防水・防塵規格準拠 ■並列動作で容量不足を解消 新電元が未来のモビリティを支えます。 <現在開発中!> 低電圧入力や急速充電のニーズに合わせた(800V入力)の高電圧入力品も開発を進めております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 入力電圧範囲:70-120V 出力電圧範囲:10-15.5V 出力電流:50A 出力容量:775W
価格帯
納期
用途/実績例
主に小型電動モビリティ向けに開発した車両搭載型のDC/DC コンバータ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本の電源づくりのエキスパート「新電元工業」は、半導体技術、回路技術、実装技術を併せ持つ、世界でも稀なメーカーです。創業以来、国内を中心に電源技術と半導体技術の開発製造拠点を拡大し、世界規模で高信頼の製品を展開。現在ではバイク用レギュレータ世界トップシェア、半導体ブリッジダイオード国内トップシェア、公共用EV充電器150kW・90kWを国内初設置など、国内・海外を問わず電源分野において数々の実績を築いています。 コア技術を融合し、発展・応用させていくことで、低炭素社会実現の一翼を担う製品を創造してまいります。