高分子鎖に重元素を結合させることで、高分子由 来の構造や形態のコントラストを高め、電子顕微鏡でより明瞭に観察することができます
染色剤は主に3種類あり、観察対象によって使い分けます。 ・四酸化オスミウム(OsO4) 不飽和系高分子材料の?CH=CH-(二重結合)に選択的に反応します。 ・四酸化ルテニウム(RuO4) ポリオレフィン等の飽和系高分子材料の非晶質部に架橋反応します。 ・リンタングステン酸( H3[P(W3O10)4]・xH2O 略称:PTA) -CONHの官能基を含むポリアミドなどと反応します。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
MSTは受託分析サービスをご提供する財団法人です。 TEM・SIMS・XRDなど、さまざまな分析装置を保有し、分析ニーズに応えます。 知識豊富な営業担当が、適切な分析プランをご提案。貴社に伺ってのご相談も、もちろん可能です。 ISO9001・ISO27001取得。 製品開発・不良原因の解明・特許調査はぜひご相談ください! MSTは、あなたの「困った!」を解決へと導きます。