オムニポーラホール効果 SOT-23, flat TO-92-style, SOT-89B packages. 85G 標準動作
磁気センサ「オムニポーラ SS350/450/550シリーズ」は、永久磁石や電磁石の磁界で動作する、小型、多目的用途のデジタルホール効果デバイスです。N極とS極との極性切換えに対応するよう設計されています。 これらのオムニポーラセンサは、幅広いアプリケーション向けに設計された、感度が高くフレキシブルなデバイスです。SS351AT、SS451A、SS551ATは、25°C [77°F]で85 Gの標準的な動作ポイントを持ちます。当シリーズの製品はN/S両極に反応するため、磁石の極性を特定する必要が無く、インストールを容易にし、システムコストの削減が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
これらのセンサは、次の3つのパッケージスタイルでご用意しています。SS351ATは、サブミニチュアSOT-23表面実装パッケージで提供されています。 SS451Aは有鉛、フラットなTO-92スタイルのパッケージで提供され、SS551ATはSOT-89B表面実装パッケージで提供されます。 SS351ATはコンパクトサイズのためPCB上に占めるスペースが小さく、小型アセンブリにも使用できます。 その 3 Vdcという容量によって、低電圧アプリケーションにも使用でき、エネルギー効率を高めます。 SS351ATは、テープ式とリール式で販売されています(リールあたり3000ユニット)。 SS451Aは、バルクパッケージ(バッグあたり1000ユニット)で、SS551ATはテープ式とリール式で販売されています(リールあたり1000ユニット)。
価格帯
納期
用途/実績例
これらのオムニポーラセンサは、幅広いアプリケーション向けに設計された、感度が高くフレキシブルなデバイスです。
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
Honeywell(ハネウェル) の日本における歴史は、国内産業の黎明期である1900年代初頭にさかのぼります。1953年には国内拠点を設立し、航空宇宙、ビルおよび産業用制御、高機能化学品やデジタルソリューションなど、各産業のニーズに応える製品・ソリューションとサービスをお届けしています。 日本ハネウェルは、これまで培ってきた産業に特化したモノの技術とソフトウェア技術で、今後もお客様の個別ニーズに応え、未来をつくる技術ソリューションを提供してまいります。