どこでもタッチで、 スマホに特別映像やPDFを配布できます
「Aspace Multi-Viewer」は、ビデオVRと呼ばれる<360度動画>、CADデータから変換した3Dモデル等を手軽に表示するアプリです。 動画(VR・標準)、音声、PDF、画像、3Dモデルを表示できます。NFCタグを活用することで、迅速に希望するデータへアクセスることができます。 データはクラウドで管理されます。特に動画は、アプリにダウンロードせずストリーム配信となるため安全性が高いシステムです。 【このような課題・お悩みをお持ちの方におすすめします】 ■<手順書(SOP)>や<解説用ビデオ>等を準備してみたが、現場作業中に最新版のデータ(資料)へ、素早くアクセスするのが難しい。 ■文書、画像、動画、音声、3Dなど、様々なフォーマットのデータがあり、再生用のアプリを選定し、各端末にインストールするのが面倒。 ■社員だけではなく、協力会社の従業員にも、資料を活用して欲しいが社内用の文書やビデオが、社外に流出してしまうのが心配。 ■販売代理店や海外現地法人のスタッフに、セキュアに最新ファイルを配布したいが難しい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【Aspace Multi-Viewerの特徴】 ■製品の形状をあらゆる角度から閲覧できます ■NFCタグを認識させてさまざまなデータへ瞬時にアクセスできます ■360度のVR動画を閲覧すると臨場感のある体験が共有できます ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
詳細情報
-
【NFC通信による自動データ連携】 ご利用のスマートフォンがNFC搭載の機能あれば、対応のNFCタグを認識することで、自動でリストやコンテンツデータを再生する。ユーザーが複雑な操作を必要とせずに、迅速に動画や他のデータを開くできる、シンプルで効果的な方法を提供します。リストやコンテンツに対応する場所に NFC タグを設置するだけで、ユーザーはその場所で正確なデータにアクセスできます。
-
【PDF ビューア】 PDFビューアは、PDFファイルを開き、閲覧、スクロール、拡大縮小などの操作を行うことができます。
-
【リスト切り替え】 多数のメディアファイルがあってもリストごとに管理することでアクセスしやすくなり、セッション切り替えやリスト切り替えを行うことで、効率的にメディアを扱うことができます。
-
【3Dオブジェクトビューア】 3D製品を360度の角度で、数多くの製品の構造と形状を、手軽に閲覧できます。
-
【マルチフォーマット・コンテンツ】 リスト内で様々な形式のメディアコンテンツを閲覧することができます。
-
【様々なVRビデオ起動モード】 360度、単眼VRゴーグル、二眼VRゴーグルの3つのVRビデオモードが使用可能です。
-
【画質選択】 タップすると、HD画質とSD画質から選択できます。 ユーザーは自身の通信環境に応じて調整することができます。
-
【ユーザーログイン機能】 ユーザーがシステムにアクセスでき、セッション管理やアクセス制御を提供してセキュリティを向上させるための機能です。
-
【検索機能】 ユーザーは、特定のコンテンツを素早く見つけてアクセスすることができ、使いやすく便利です。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、AR、MR、VR、そしてメタバース専門の、ソリューション カンパニーです。 それらの分野において、企画からグラフィック制作、プログラミングまで、 ワンストップでシステム提供することが可能です。 また、PoCの開発や仮説検証などもご支援いたします。 ご要望の際には、お気軽にお問い合わせください。