サイバー攻撃に遭ってしまったら
ランサムウェア感染などのサイバーインシデントの発生後に、 端末やネットワーク上のサーバーに残った証拠を調査し、感染経路や侵入の痕跡、侵害範囲を特定します。 サイバー攻撃を受けた「攻撃の発生日」から「攻撃に気付く発覚日」まで平均349日。 Fore-Z(フォアーゼット)デジタルフォレンジックなら妥協することなく過去へ遡り、ログに残された攻撃者の痕跡を調べます。 高度な攻撃手法を熟知しているからこそ、攻撃の際出力されるログも熟知。 痕跡を見つけて、読むだけで今後の対応方法がわかる報告書を納品。 痕跡を見つけてからその後必要な対応支援まで、最後まで伴走サポート致します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
デジタルフォレンジック ベーシックプラン ヒアリング ▼ ご提案 ▼ お見積もり ▼ フォレンジック 報告書 ▼ 報告会
価格帯
納期
用途/実績例
デジタルフォレンジックとは、 コンピューターやスマートフォンなどのデジタル機器に保存されている電子情報を解析して、犯罪捜査や事件の調査を行う技術です。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ナスクインターナショナル株式会社は、 安心・安全にかかわる技術と製品を社会に届ける企業です。 世界中の企業や人々と協力することで世界中の命にかかわる手助けができる事業活動を目指しています。