ファイルを安全に保管できてますか一番狙われやすいですよ そこでデータダイオードOWCD「ファイルセキュアリンク」です
一方向通信制限装置「データダイオード」 セキュリティエンジニアからの認知度は上がってきましたが まだまだ一般的ではありません。 データダイオード自体がシンプルな構造で通信を左から右へ一方向に流すことに専念していることが理由の一つでしょう。 そこで、ただ通信を流すだけな用途から一歩踏み出し、皆様が良くお使いになるファイルをセキュリティレベルが異なるネットワークに移動させ侵入者や感染ファイルは逆流させない、そういうサービスプログラムを一体化させました。 データダイオードOWCD「ファイルセキュアリンク」です。 特定のコンピュータフォルダ間のファイル移動を自動で行う機能を備えていますので、重要防護対象のネットワークの侵入は許さないルートを使って別のセキュリティゾーンにファイルを届けることができます。 DX化してオフィスで増えるのはファイルです。様々なセキュリティ対策が提唱されていますが運営は結構大変な中、簡単明解に利用でき安心安全な運用が出来るデータダイオードOWCD「ファイルセキュアリンク」を是非ご活用ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
1Uラックマウント仕様 1000Mbase-T(RJ-45)接続 実効値(標準設定)300Mbps 機器内部にWindows10エンベディットを内蔵(11に変更可) アンチウィルス対策としてトレリックス エンベディット コントロールも内蔵していますので安心です。
価格情報
基本モデルを中心に、 ・ファイル以外の通信プロトコルにも対応したい ・ここまで多量のファイル移動はない ・コンピュータは別にご用意される お客様に向けてのカスタマイズもご相談ください。 お客様ネットワークでの連携もご相談ください。可能なエンジニアリング対応はご提供します。
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
※受注生産となっています。基本モデルの標準納期は12週間です。
用途/実績例
発信元コンピュータで予め指定したフォルダを定期的にサーチし、送りたいファイルをデータダイオードOWCDを介して別のセキュリティゾーンにあるコンピュータの特定フォルダに転送します。 ・実験で採取した貴重なデータを自席PCに移動 ・医療機器からカルテシステムに移動 ・重要な情報を扱うPCからデータファイルサーバへの移動 ・一般事務ネットワークから社外アクセス可なネットワークへの移動 注:上記はお手元の原本データから作った複製ファイルを移動させるイメージです ファイルサーバのバックアップでも ウィルスによるバックアップサーバからの逆流流出を防ぐためにご活用いただけます。
詳細情報
-
データダイオードは通信を一方向に制限する装置です。この特性をよりよく活用いただくためにファイルを集配する機能を設けました。 データダイオードOWCDはファイルを送るルートを使って不正侵入したりウィルスによって持ち出されたりするのを防ぎます。ただ通信プロトコル対応だけではご利用者に簡便性がありません。 そこでセキュリティ管理ゾーンが違うのでお互い相手が見えないコンピュータの特定フォルダ間を連係してファイルを移動させるのが「ファイルセキュアリンク」です。 ファイヤーウォールやルータなど通信セキュリティ専門家でなくても簡単な設定できます。 是非ご活用ください。
カタログ(12)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、三菱重工業株式会社の設計技術パートナーとして、原動機(蒸気タービン/ボイラ・ガスタービン・水車)・ポンプ・各種プラントの計画及び機械設計の計画や計装制御システム計画及び電気設計を行う三菱重工グループ会社の一員です。 さらに多様化、高度化するお客様のニーズに答えるべく、これまで培ってきたユーザーの信頼を基に、さらなる技術力の向上、業務の合理化、効率化によるコスト低減にチャレンジしてまいります。 そのなかで、これまでに取り組み育んて来た製品やエンジニアリング能力を皆様にもご提供することで世の中に貢献していく活動を展開しています。 IoT,ものづくりDX,現場監視/状態監視の製品販売とともに,特注・カスタマイズ・システム構築などを主体に、皆様のアイデアを実現してまいります。 是非 ご活用をご検討ください。 https://eng.power.mhi.com