RH850のソフトウェア開発を強力に支援するデバッガ&トレースソリューション
◆ルネサス RH850ファミリ 自動車分野で広く採用されている高信頼マイコン ◆RH850のソフト開発を強力にサポート ・Go/Break、メモリダンプ等の基本的なデバッガに加え、複雑なブレーク条件設定でデバッグを効率化 ・シングル/マルチコア問わず全RH850に対応 ・JTAG、LPD4、LPD1のRH850全てのデバッグ通信プロトコルに対応 ・高度なトレース - オンチップトレース:チップ搭載のトレースメモリでコストミニマムでトレース機能実現 - オフチップトレース:パラレル/シリアル(Aurora)による高速/長時間トレースで不具合箇所の解析を容易化 ・3rdパーティツール連携 - XCPプロトコル対応デバッガにより実車のエンジンルーム奥深くに設置されたECUのデバッグが可能 - 仮想ターゲット連携で先行開発段階から実機デバッグまで、共通のデバッグインターフェースで効率Up ・プレシリコンから実機デバッグ、キャリブレーション、Flash書き込みと開発フロー全体カバー
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◆基本デバッグシステム デバッガのPowerDebugとターゲット接続用のDebugProbeで構成 ☆PowerDebug PowerDebugE40(エントリーモデル) PowerDebugX50(ハイエンドモデル) ◆DebugProbe - ターゲットアーキテクチャ毎に準備。- マルチコアデバッグ(SMP、AMPまたはその混合)に対応 - 他の追随を許さないブレークポイントのサポート - OS認識デバッグ、ハイパーバイザ認識デバッグ、AUTOSAR認識デバッグに対応 ◆トレース拡張 PowerDebugに拡張して基本デバック機能にトレース機能を追加できます。 3つの製品をラインナップ。 PowerTraceIII :パラレルトレース PowerTrace Serial2 :高速シリアルトレース CombiProbe2 :簡易トレース ◆ロジアナ拡張 トレース拡張をさらにロジアナ拡張可能 詳細はカタログを御覧頂くか、お手数ですがお問合せ下さい。
価格情報
お問い合わせください
納期
用途/実績例
主に組込み系マイクロコントローラ、マイクロプロセッサのソフトウェア開発ツール 自動車用マイコンに組み込まれるRH850/V850のソフトウェア開発の 効率向上に役立ちます。
詳細情報
-
PowerDebug E40 エントリーモデルのデバッガ本体です。 シンプルで複雑なデバッグタスクを協力に サポートするパフォーマンスを提供します。 HostPCとはUSB3.0で接続できます。
-
PowerDebug X51 ハイエンドモデルのデバッガ本体です。 高性能でモジュラー式、将来性の高い デバッグコントローラです。 オフチップトレースの拡張可能です。 HostPCとはUSB3.0、または Ethernet(2.5Gbit/s)で接続可能です。
-
DebugProbe RH850/V850用のデバッグプローブです。 デバッガ本体(E40またはX51)に接続し、 ターゲットデバイスとの接続に用います。 基本的なデバッグを実現します。 ターゲットとのコネクタは26ピンです。 コネクタ形状の違いの変換アダプタを 用意しています。
-
PowerTrace III トレース拡張モジュールです。 デバイスとの接続はパラレルになります。 また、Aurola/HSSTP等の高速シリアルトレース にも対応可能です。 搭載のトレースメモリは8GByteになります。 トレースデータをHostPCにストリーミングすることも可能です。 デバッガ X51の拡張ポートに接続して使用します。
-
RH850用パラレルプリプロセッサ パラレルトレース接続時のトレースモジュールとターゲット の間に挿入しトレース時のデータ成形、タイムスタンプ の付加します。 PowerTraceIII等に接続して使用します。
-
PowerTrace Serial2 トレース拡張モジュールです。 デバイスとの接続は高速シリアルになります。 Aurola/HSSTP/PCIe Gen2/3/4に対応しています。 搭載のトレースメモリは8GByteになります。 トレースデータをHostPCにストリーミングすることも可能です。 デバッガ X51の拡張ポートに接続して使用します。
-
インストラクションセットシミュレータ ターゲットとする試作基板がまだ入手できない、 あるいはまだ希少なリソースである間に、 ソフトウェア開発を開始できます。
ラインアップ(7)
型番 | 概要 |
---|---|
LA-3503 PowerDebug E40 | エントリーモデルデバッガ本体です |
LA-3507 PowerDebug X51 | ハイエンドモデルデバッガ本体です |
LA-3205 Debugger for RH850/V850 AUTO26(PACK) | RH850/V850用デバッグプローブです |
LA-2520 PowerTrace III 8GB | パラレルトレース拡張モジュールです |
LA-3918 PreProcessor forRH850 AUTOFOCUS II | パラレルトレース用プリプロセッサ |
LA-3323 Trace for RH850 via PT-Serial 8GB(PACK) | パラレルトレース用プリプロセッサ |
LA-2802L インストラクションセットシミュレータ | インストラクションセットシミュレータです |
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本ローターバッハでは、TRACE32 の名称で様々な組込みソフトウェアの開発ツール(ハードウェアデバッガソリューション、デバッグ用ソフトウェア、トレースデバイス、シミュレータなど)の販売およびサポートを行っております。