塔頂にデミスターを設置し、飛沫同伴を防止!バイオエタノール蒸留の事例紹介
当社のバイオエタノールパイロットプラント蒸留設備を導入した事例を ご紹介いたします。 課題として、パイロットプラント用蒸留装置の導入計画で、もろみ塔内への スケーリングの懸念や飛沫同伴の懸念がありました。 解決方法としては、減圧塔を採用し低温蒸気で発酵もろみ液を蒸留し スケーリングを低減。お客様が要求する処理能力及び製品組成を 満足することができました。 【事例概要】 ■課題 ・もろみ塔内(トレイ共)へのスケーリングの懸念 ・飛沫同伴の懸念 ■解決方法 ・減圧塔を採用し低温蒸気で発酵もろみ液を蒸留しスケーリングを低減 ・塔頂にデミスターを設置し、飛沫同伴を防止 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
豊な経験と実績 昭和13年の設立以来、つねに時代のニーズに即した製品をめざし、新技術・新製品の開発を重ねてきました。中でもアルコール蒸留技術は、国内業界のパイオニアとして目覚しい成長発展を遂げ、信頼と実績を築きあげました。そして今、その歴史によって培われた経験と技術力は化学・食品・薬品・産業機械・新エネルギーなど、幅広い分野で生かされています。今後はさらに新時代に向けた技術革新を積極的に進めると同時に、新分野の開拓にも意欲的に取組み、一層の飛躍を図っていきます。