LCD・音声・MCU・SoCまで、幅広い用途をカバー。仕様・機能から最適な1つが見つかる選定ガイドです。
【 LCDコントローラ(Display IC)】 セグメントLCDからドットマトリクスLCDまで対応 コストパフォーマンスが高く、日本市場での採用実績多数 キースキャンやタイマー、低消費電力設計にも対応 【音声IC(Speech IC)】 音声再生機能を内蔵(PCM、ADPCMなど) フラッシュROM内蔵または外部メモリ対応モデルあり 簡易的な制御で音声再生が可能なため設計が容易 【マルチメディアSoC(Multimedia SoC)】 カメラ入力(MIPI/CSI)対応 JPEGコーデック、2D/2.5Dグラフィックエンジン内蔵 FreeRTOS/Linux対応、AI処理対応モデルあり 高度な画像処理/顔認識/物体検出機能搭載可能(AIモデル) 【マイコン(MCU)】 Cortex-M0/M4ベースのプロセッサコア 各種PWM、ADC、タイマー、UARTなどの周辺機能を装備 低消費電力設計と高いコスト効率性
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【 LCDコントローラ】 表示対応:セグメントLCD、ドットマトリクスLCD 制御機能:キースキャン、タイマー内蔵 動作電圧:1.8V~3.3V程度 超低消費電力モードあり、静止表示向け 【音声IC】 音声再生方式:PCM/ADPCM対応(モノラル) メモリ:内蔵フラッシュROMまたは外部SPIフラッシュ 出力機能:DAC内蔵、PWM出力対応 制御:シリアル制御/I/O制御 特長:簡易的な回路構成で音声再生可能、低コストで組込向き 【マルチメディアSoC(Multimedia SoC)】 CPU:ARM9/Cortex-A7(例:513MHz) メモリ:238KB IRAM(内部RAM)、DDR1対応(外部メモリ) 画像処理:JPEG Codec、MIPI CSIカメラ入力対応 グラフィックス:2.5D Graphics Engine、Rotator、Scaler搭載 セキュリティ:AES-128エンジン搭載 オーディオ:MP3/SPU、DAC、マイク入力 ディスプレイ出力:MIPI/TFTコントローラ内蔵 OS対応:FreeRTOS、Linux
価格帯
納期
用途/実績例
【 LCDコントローラ(Display IC)】 ・電卓 ・電子辞書 ・デジタルメーター ・シンプルな家電表示 【音声IC(Speech IC)】 ・玩具 ・音声ガイド機器 ・教育用端末 ・音声付POP 【マルチメディアSoC(Multimedia SoC)】 ・ドライブレコーダー ・ビデオドアベル ・スマートカメラ ・ベビーモニター ・POS端末 ・医療用可視化機器 【マイコン(MCU)】 ・家電制御(リモコン、モーター、照明など) ・ワイヤレス充電(Qi) ・タッチセンサー制御 ・センサーデータ処理
ラインアップ(17)
型番 | 概要 |
---|---|
Below 1000 dots LCD Controller (GPLXX, GPL81X) | 8 bit LCD controller (SOC), up to 80KB ROM, w/ audio or w/o audio output |
From 1000 to 2000 dots LCD Controller(GPL191,GPLB3X,GPLB51X,GPL833X) | 8 bit LCD controller(SOC), B/W or 4 gray level, up to 1MB ROM, midi SPU |
From 2000 to 6000 dots LCD Controller (GPLB5X, GPLB6X) | 8 bit LCD controller (SOC), B/W or 4 gray level, up to 2MB ROM, midi SPU, DAC, USB |
Low voltage LCD Controller (GPL87X) | 8 bit LCD controller (SOC), 1.5V, up to 660 dots, up to 64KB ROM, low power consumption |
GPC22XXXA | 8 bit, 6502 CPU, Dual Ch Speech/melody, DAC/PWM |
GPC3XXX | 8 bit, 6502 CPU, 3Ch Speech/melody, PWM |
GPCEXXX | 16 bit CPU u’nSP@49Mhz, Long Duration Speech/music, play multi algorthms at the same time, 16 bit DAC, 12 bit ADC, SPI/UART |
GPCM1FXXX | 32 bit CPU Cortex-M0@81.92Mhs, Long Duration Speech/music, play multi algroithms at the same time, 16 bit DAC, 16 bit ADC, SPI/I2S/I2C/UART |
GPC71XXX/GPC74XXX | 4 bit CPU, 1/4 CH, Speech/Melody |
GPCH8XXX, GPCH4XXX | 8 bit, Full instruction set 6502 CPU, 4/8Ch hardware midi wavetable SPU, 12 bit DAC/PWM |
GPCD3/6/9XXX | 8 bit, Full instruction set 6502 CPU, 1/4/8Ch hardware midi wavetable SPU with 2 software channel, 14 bit push/pull |
GPCD3/6/9TXXX | 8 bit, Full instruction set 6502 CPU, 1/4/8Ch hardware midi wavetable SPU with 2 software channel, hardware touch , 14 bit PWM |
GPCD2TXXXA | 8 bit, 6502 CPU, Dual Ch Speech/melody, hardware touch, 14 bit push/pull |
GPF16/32XXX | 16 bit CPU u’nSP@27Mhz/54Mhz/96Mhz, 16/32Ch hardware midi wavetable SPU, 16 bit DAC, 16 bit ADC, SPI/UART/USB |
GPR25XXX | SPI NOR Flash |
GPM61 Family | 6502 CPU, OTP/Mask, IO Type MCU/Remote Controller. 2. GPM81 Family: 8051 CPU, Flash, IO Type MCU/Remote Controller. |
GPM831 Family | 1T 8051 CPU, 12 bit ADC, Flash with BLDC motor control. 4. GPM8 Family: 1T 8051 CPU, 12 bit ADC, Flash with some |
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、アナログ半導体の深い知見を持ち、世界最高水準の半導体 ソリューションを提供できます。 貴社がご利用されているデジタル半導体を、当社開発のアナログ 半導体に置き換えることで、低電圧駆動、低消費電力、コストカット、 納期短縮を実現。 また、お客様のご要望に合わせたカスタム半導体の開発、製造も 可能となっており、基板実装、完成品のOEM製造も実施しております。