波長をカットする事により防虫効果を発揮!果樹園などの防虫用に適しています
当社では、480nm以下の短波長を遮断した「低誘虫性蛍光ランプ」を 取り扱っております。 ガラス管内面に黄色顔料膜を塗布し480nm以下の発光をカット。 果樹園などの防虫用に適しています。 一般的に虫は340nm~380nmの紫外線に引き付けられると言われています。 蛍光灯に含まれる480nm以下の波長をカットする事により防虫効果を 発揮します。 【特長】 ■ガラス管内面に黄色顔料膜を塗布し480nm以下の発光をカット ■果樹園などの防虫用に適している ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(抜粋)】 ■型名:FLR40S・Y/MA ■ガラス管寸法(mm) ・管径:32.5 ・管長:1,198 ■質量(g):244 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は、特殊用途向けLEDランプ、特殊用途向け蛍光ランプなど、様々な分野でご使用いただける製品を製造販売しております。特に昨今の殺菌対策や防虫対策としての紫外線ランプに関しましては、UV-Aの捕虫器用~UV-Cの殺菌用~オゾンまで用途に応じ、UVLED、GL殺菌ランプ、冷陰極ランプ等で最適な提案をしてまいります。