補助金でロボット導入・設備投資を実現|構想設計から申請・据付まで一括支援!
ロボット導入にあたって「補助金が使えるか知りたい」「申請が不安」そんな中小企業・製造業様のために、制度選定・ロボット導入支援・構想設計・補助金申請までをワンストップでサポートします。 “ロボット導入 補助金”“ロボット導入 支援 補助金”など、活用可能な国・自治体制度を精査し、 ROIシミュレーションと最適設計により、費用対効果の高い設備導入を実現。 まずはお気軽に「補助金が使えるか?」からご相談ください。 保有許認可 【静岡県知事認可】機械器具設置工事業(搬-2)第40323 【静岡県公安委員会許可】機械工具商 第49107A000213号 【運輸局】貨物軽自動車運送事業 ロボット導入の成功事例集・ロボット設備投資回収シミュレーション資料を 無料で受け取れます。ぜひダウンロードしてみてください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
■ロボットシステム・FA設備の設計/製作/据付 ・各種マテハンロボットシステム(NCL・マシニング等) ・パレタイジングロボットシステム ・シャーリングロボットシステム ・プレス・転造機向けローディングロボット ・バリ取り/研磨/ネジ締め対応ロボットシステム ・溶接ロボットシステム ・ダイカスト用ロボットシステム(※特許装置あり) └ 取出し・離型スプレー・セキ折りロボット ■専用機・工作機械の設計/製作 ・プレス機(成形/液圧バジル/熱間押出) ・射出成型機(レーザー・インクジェット対応) ■特殊装置・ユニットの開発 ・リークテスタ、グリス塗布装置、サーボプレス、計数管理システム ■検査・計測装置の設計/製作 ・外観検査装置、寸法測定ユニット ※個別対応可 ■制御・ソフト設計 制御盤の設計/製作/保守 シーケンスプログラム(PLC)の設計・改造 ■ロボットSIer対応技術 ・ロボット構想設計 ・ロボットティーチング ■モデリング・試作対応 ・2D→3Dモデリング、リバースエンジニアリング ・3Dプリンティング(試作・小ロットFA部品)
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社BRICSは、「工場の課題を技術でまるごと解決する」ことを掲げ、製造現場に密着したトータルサポートをする企業です。 当社の最大の特徴は、機械加工・ロボットシステム・制御・据付工事・人材育成までを自社で一貫対応できる体制があること。 鉄・アルミ・ステンレスなど多様な材質への対応はもちろん、部品から大型構造物まで高精度な加工実績を保有。設計支援、素材手配、表面処理までワンストップで支援します。 エンジニアリング領域では、産業用ロボットの導入支援(設計・製作・据付・ティーチング)をはじめ、電気・配管・重量・基礎工事まで対応。工場内のレイアウト変更や老朽設備の更新も、ワンパッケージで請け負います。 制御盤設計・製作や、ロボット操作員・教示教育など人材育成面の支援も可能です。単なる設備導入で終わらない“継続的に成果を出せる体制づくり”をご提案できます。 「高精度×短納期」「一貫対応×柔軟性」を両立することで、静岡県内外の多くの製造業様より信頼をいただいております。 課題が漠然としていてもまずはご相談ください。構想段階から補助金活用まで、貴社の課題に合わせて柔軟にご提案します。