発注業務のペーパーレス・効率化で年間1210時間の工数削減!メールでのサプライヤー対応をシステム化し属人化・ヒューマンエラー解消
電子部品組立メーカーの新生電子株式会社様へ、発注管理システム「SmartF」を導入した事例についてご紹介いたします。 同社では、注文書の印刷・押印・PDF化・メール送信を都度行う運用が負担となり、発注担当者11名で年間1 200時間以上の工数が発生していました。 導入効果としては、SmartFの発注EDI機能によりワンクリックで複数サプライヤーへ発注できるようになり、年間1 210時間の工数を削減できました。 ■課題 ・電子帳簿保存法対応のため注文書PDFを手作業で保存していた状況 ■効果 ・発注EDI上に自動保存される仕組みを構築し、帳票保存作業をゼロ化
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の事例概要】 ■解決策 ・スマートFの発注EDI機能を導入 ・基幹システムで作成した発注データをスマートFと連携 ■導入の背景 ・受注増加で発注業務が急増し、効率化とペーパーレス化が必須となったため ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
・200件以上の豊富な製造業での受託開発の実績を元に、生産管理クラウドシステム「スマートF」を企画・開発 ・IT技術だけでなく、製造現場の業務にも精通している、製造業特化のDXのプロフェッショナル企業