金属・非金属素地上の皮膜厚を測定
〇プラスチック・金属・木材・ガラス・セラミック素地上の塗料・ラッカー・プラスチック層の膜厚を測定します。 〇非破壊で一度に最大8層までの膜厚を測定できます。 〇GFRP(ガラス繊維強化プラスチック)やCFRP(炭素繊維強化プラスチック)等の繊維強化プラスチック上のコーティング厚も測定できます。 〇計測データはEXCEL形式で出力でき、PDF形式のレポートも作成可能。 〇プロジェクト構造によるデータ管理が可能で、写真や説明文の挿入もサポート。 〇ユーザーフレンドリーな操作画面。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
測定方式 :音波エコー反射方式 測定範囲 :10~7500μm(音速値が2375m/sの時) 最低測定可能膜厚 各層約10μm 最小測定面積:直径5mm センサー接触面積:直径11mm バッチ数:300 測定値保存可能数:約25万点 インターフェイス:Bluetooth、Wi-Fi、SDカード 使用温度:5~50℃(結露しないこと) 電源:12000mAh 寸法:10.1インチLCD 重量:1.1kg
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■プラスチック・金属・木材・ガラス・セラミック素地上
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
サンコウ電子研究所の測定器・検査機器は、 ◎高精度と高信頼性 ◎厳しいプロフェッショナルユースに耐えるハードウエア ◎使う人の立場になって考えた操作性優先の設計思想 ◎豊富な経験とノウハウによるトータルなサポート体制 など数多くのメリットにより品質管理業務を強力にバックアップします。