カナデビアのAI/画像処理技術で、食品工場の省人化・自動化と、食の安全をサポートします。【※異物選別装置の総合カタログ無料進呈】
<イベント情報> FOOMA JAPAN 2025(2025年6月10日(火)~13日(金) 10:00~17:00) 東京ビッグサイト 小間番号 1B-13(東1ホール) <出展内容> ・振動・風力選別装置(実機展示、デモあり) ・画像式選別装置(実機展示、デモあり) ・カット野菜向け異物選別装置 ・生産ライン映像記録システム、AI 画像判定システム(実機展示、デモあり) ※詳しくはカタログをダウンロードしてご覧ください。お気軽にご相談ください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
FOOMAの今年のテーマは『Touch FOOMA, Taste the Future』 食品製造の可能性に触れ、その未来を味わう先端の技術と斬新なアイデアが融合する場所として、皆様に新しい価値を提供します。 当社は、「振動風力選別装置」、「画像式選別装置」を実機展示予定です。 FOOMAのテーマに合わせ、実際の体感を基に、来場者の皆様と未来の食品工場の在り方を考えていければと存じます。
価格情報
お問い合わせください。
納期
用途/実績例
・ちりめんや海苔などの海産物からの夾雑物、異魚種等除去 ・レタスなどカット野菜からの夾雑物、虫、フィルム片等除去 ・菓子類、加工食品からの焦げ等除去 (その他導入事例など、気になることは是非お問い合わせください)
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
カナデビア株式会社 機械事業本部に所属しております。 電子制御分野で、長年培ってきた豊富な経験を生かして、産業機械、設備、プラント、生産設備、産業インフラの制御機器、計装制御システム、衛星測位技術、製品検査装置、履歴管理などの開発からアフターサービスまで一括してサポートします。 食品関係選別機械は、20年以上前から製造を開始し、海産物、乾燥野菜、粉製品等から菓子類等に至るまで、約1400台に及ぶ納入実績があります。社内にはテスト用選別機を用意しており、お客様からのテスト依頼に直ぐお応えできる体制を整えております。また、品質管理カメラシステム「食レコ」では食の安全・安心を担保するための映像によるトレーサビリティー構築のご提案も致しておりますので、お気軽にご相談ご用命ください。 ※2024年10月1日 日立造船株式会社は、カナデビア株式会社へ商号変更しました。