定性分析に関する受講者の学びが各部署に持ち帰られたことで、定性データの現場での活用に繋がり始めた事例!
積水化学工業株式会社様へ、『見える化エンジン』を導入した事例を ご紹介いたします。 同社では、カンパニー全体として、多くの現場でデータが蓄積されている 一方で、定性データ活用が不十分だという問題意識がありました。 導入後は、アンケートの自由意見などの定性データを分析し背景・原因を 発見するために、テキストマイニングを活用して取り組むことで、 定性分析に関する基礎知識を習得できました。 【取り組み】 ■当製品を実際に操作しながら定性データの分析手法を習得する、 計6回の研修を企画 ■公募で117名の応募が集まり、グループ横断で32名を対象として実施 ■参加者が部署で実際に扱うデータを持ち寄り、グループディスカッション形式 を交えることで実業務での活用を推進した ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【成果】 ■定性分析に関する受講者の学びが各部署に持ち帰られたことで、定性データ の現場での活用に繋がり始めている ■研修、分析内容の共有を通じて、新たな分析依頼が来たり、海外のグループ 会社から反応があるなど、定性データ活用に関するオープンな コミュニケーションにつながっている ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
『あらゆる情報から付加価値を生み出し続ける、見える化プラットフォーム企業』として、2006年の設立以来、顧客の声や顧客データ/購買データ、人事情報のようなビッグデータを「見える化」し気づきを与える力を持つ、「テキストマイニング」や「データマイニング」などの技術を核としたクラウドソリューション事業を行っています。