電源が取りづらい場所でも大丈夫!地下道の水位監視にSIMカメラが活躍【代理店募集中】
「SIMカメラ(又はLTEカメラ)」とはインターネットの固定回線を 利用せず、SIMカードを挿入し、スマートフォンを同じように 4G/LTE回線で通信するカメラです。 本製品を奈良県葛城市役所管轄の尺土駅に導入した事例をご紹介いたします。 台風や豪雨によって地下水が冠水した場合、通行禁止のバリケードを 設置する必要があります。カメラを導入し、水位計や地下道の状態を リアルタイムで確認し、バリケード設置の必要性を遠隔監視で 判断できるようになりました。 【事例概要】 ■太陽光発電で電源・通信不要のSIMカメラ ■遠隔監視で人件費を削減 ※代理店募集中です! ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社クリテムは、セキュリティ機器を中心に、 公共施設で必要なシステムを幅広く取り扱っております。 機器の選定から設置・施工、保守・メンテナンスまで 全国規模でトータルにご依頼いただけます。